河内長野千代田神社で初開催された
楽暮楽音市(らくらんいち)に出店いたしました!

ワークショップでもお世話になっている
Caorunカフェのかおるんさんが主催の
初開催の市。
出店のメンバーも知り合いの人ばかりで!
とっても楽しみにしていた市でした

桜の残る千代田神社に、たくさんの
カラフルなテントが!
オープンからたくさんのお客様が…
結局最後までお客様の流れは途切れることなく、べんがらわーくすもバタバタでした!

販売では春ストールが大人気
何本もお嫁に…

アップ購入後 その場でつけて帰ってくださったお客様 とても似合っていました!ありがとうございます


アップベンガラ初挑戦のお客様


アップ常連のちびっこチーム
お好み配色はシックな黒!大人です~





アップ渦巻きぞめでストールを染めたお客様。
ピンクと、黒と、白のミックス。お好みの大人なストールに仕上がりました。

ワークショップもとても賑わい、手拭い、ストール はじめて経験のかたから、
常連さんまで本当にありがとうございましたニコニコ





ブローチや、帯留めもお嫁にいきました
親子でお揃いにしてくださったり。
プレゼントに購入してくださったり。
お客様のかおが見れるのはやはりうれしいものです。

お手伝いをしてくれた、ゆうこさんは
当日古道具の「樂」さんで購入した、古布のタペストリーをベンガラで染めて変身させたくれました!
黄ばみもスッカリわからなくなりましたよ

途中暴風や、雨、たくさんのお客様で
ゆう子さんが大活躍してくださり…笑い泣き
ピンチを脱出できましたキラキラ


オープンから最後まで、一日中素敵な生演奏が流れていて、出店者もお客様も、みんながほっこりと癒される音譜本当に素敵な市でした。

私も「樂」さんでアンティークのブローチや、大好きなナボットさんのシフォンケーキ(←ふわふわしっとり、最高にお薦め)を購入。
。cafeさんのフレーバーシロップのアイスコーヒーもウインク
もっとゆっくり、お店回りたかったなぁ


アップカホンの演奏




アップぺんちゃんの生歌!贅沢すぎます

市の開催にあたり、かおるんさんや主催のメンバーの皆様!
初開催という事で、チラシ作りから、場所の整備や、様々な段取り 大変だったことと思います。
本当に感謝です。

この素敵な市が、今後もまた続いていくこと願っています照れ


明日17日(月)は
堺市なかもずの(コーナンなかもずすぐ)
【親子カフェBEBE】さんのマーケット
(こちらも初開催!)に出店します。

赤ちゃんも小さなお子さまも大歓迎
ぜひ遊びにいらしてくださいね!