絶対失敗しない簡単な土鍋炊飯!!手軽に健康美味しいご飯♪ | 永遠のホリデー(^O^)/

永遠のホリデー(^O^)/

おへちょWEBデザイナー、元ソーシャルゲーム企画運営
おすすめアプリ・WEBサービス・フリーソフト・ガジェットなどの紹介
IT系のちょっとした小技・テクニック
心理・精神(スピリチュアル)に関しての考察コラム
夢日記、ハーブや野菜などの園芸記録など

前からずっと憧れだった
土鍋炊飯~~~~ヽ(´▽`)/

遂にデビューしました☆
ネットの説明を読んでもイマイチ火加減などが難しそうで・・・
失敗したら目も当てられないので、尻込みしてたんだけど
Facebookの土鍋の広告見たら、いてもたってもいられずwww

最初買おうと思った土鍋は売り切れで、悪いレビューをよく見たら「吹きこぼれがすごい」と書いてあったので、「吹きこぼれない」をメインに土鍋検索。

華月 大黒 2重蓋 土鍋(2合)

 米をあらかじめ浸して水さえ吸わせておけば、中火一定で15分ほど炊けば完成
電気釜の早炊きより早いし、なんといっても美味しい!!! 
お米一粒一粒に弾力があるし、冷めてもしっとりツヤツヤさらに旨味が凝縮されます 
(この冷やご飯でおむすびを作ると最高) 

タイマーできっちり時間をはかったり、ミリ単位で水加減を測らなくても 
「グワラグワラ」と沸騰音がしなくなって 
蓋からポワーと出てる蒸気の匂いがお米の甘い香りから 
ちょっと香ばしくなったとこで火を止めればOK☆ 
ズボラな私でも今のとこ1度も失敗なしヽ(´▽`)/ 
※香ばしい匂いがしてから弱火して1~2分おくと「おこげ」が増えます

あとは15分くらい放置して蒸らしておけば勝手に出来上がってます 
(この間にお味噌汁を温めたり、料理を仕上げればムダなし) 

こんな簡単ならもっと早く買っておけばよかった~~・・・ 
炊飯器をなくしてみると、意外とキッチンの場所をくってたことに気付きます。 
食事の楽しみや健康もさることながら、お部屋もスッキリ☆ 

私はいつも1合~1.5合炊きがメインなので2合をチョイスしましたが
3合4合6合バージョンもありますよ~~~(・ω・)b



お米1粒1粒の存在感がすごいでしょ!!
これがいわゆる「米がたってる」ってやつかな~???