簡単インテリア ミニテーブル | ベツダイホームのブログ

簡単インテリア ミニテーブル

こんにちは 🙂✨ 

DIY第2弾今回は、ミニテーブル

作り方を詳しく紹介していきます❗️

 

まずは材料 💡

やすり・すのこ(2枚)・積み重ね収納棚・ハケ・水性ニス(2色)・ラッカースプレー(黒)・結束バンド・木工用ボンド

 

①積み重ね収納棚をスプレーで黒に塗装。

見える部分のみ塗装すればOK👌🏻

 

②すのこをばらす。

どちらもやすりをかけるとGOOD 🙌🏻 

 

③それぞれのすのこにニスを塗る。

今回選んだ色はけやきとウォールナット😎

 

④積み重ね棚とばらしていないすのこを

結束バンドで3箇所とめる 🔨

 

⑤隙間にばらしたすのこをボンドでとめていく

 

⑥完成 💓 

 

あっという間に出来上がりました 😊👍🏻 

今回はインダストリアル系な色味に仕上がりましたが、すのこに塗るニスの色を変えるだけで

ナチュラル系にもなるので自分の部屋に合ったカラーを選んでみるのも楽しいかも 👀✨

ちょっとしたサイドテーブルにもなりますよ👌

脚は折りたためるので、使わないときは閉まっておけるのも良いですよね ✋🏻😏

みなさんも、是非お試し下さい❗️