ベツダイホームのブログ -353ページ目

無垢。

とうとう、床に無垢材がはられていましたーーー。


無垢材とは???


無垢とは混ざり気のないという意味で、一本の木から取れるつなぎ目のない

材木を無垢材と呼びます。

化学物質を含まない無垢材は「環境に」「健康に」優しい天然素材です。

年月を経ても劣化しない重量感と木のぬくもり。

永く丁寧に使うことで『ツヤ』や『色』といった味わいが生まれます。


木は常に呼吸しています。

湿気の多い日は水分を吸収し、乾燥している日は水分を放出して

湿度を一定に保とうとします。

だから、夏はひんやりと涼しく、冬は暖かい環境となります。



では、チラッとですが、無垢材を披露いたしますきら


ベツダイホームのブログ

↑自然のあたたかみのある木。

  こんな床、素足であるいてみたい・・・ペタ



↓今は、傷がつかないようにカバーで守られています。


ベツダイホームのブログ



このカバーがはずされて、無垢材が全体にお目見えされるところ・・・

はやくみたいです!!そして、歩きたい!!



無垢材大好ききら Kbでしたカバ

ひなたぼっこ

こんにちは。Kbですキラキラ

前回の「Be-CUBE」の外観はどうでしたでしょうか??

今回はずいぶんと進んでいた、内観をお知らせしまーーす。


先日ブログにUPしたアルミ階段 、変身をとげていました。



ベツダイホームのブログ

↑クロからシロにお化粧していましたファンデ

  クロでも十分かっこよかったですが・・・ シロもかなり素敵です目



ベツダイホームのブログ
↑階段下からのアングルくるくる



ベツダイホームのブログ

↑階段の踏み板の下の板もお化粧されて、ひなたぼっこ中です晴れ


この白い板の上に床と同じ無垢材が踏み板として使われます好


↓出番がまだか、まだかと待機中!!
ベツダイホームのブログ


踏み板が装着されたらまたブログにてお知らせしまーーす。

お楽しみにきらきら!!



Kbカバ

お披露目

こんにちは。Kbです。



更新、とどこおりすみません!!

みなさまに、ビックプレゼントをお届けします♥akn♥



お、お待たせしました!!

とうとう、Be-CUBEの足場がとれたとの、連絡をうけ、急いで現場に

カメラを持ち、足を運びましたダッシュ




ベツダイホームのブログ


↑ど、どうでしょうか??

 前面のガルバリウム、かなりのインパクトがあると思いませんか??


そんなインパクトのある外壁をみなさまにみてもらいたく・・・

たくさん写真を撮ってきました音譜



ベツダイホームのブログ


ベツダイホームのブログ


↑わたし、このアングル好きなんです。

 見上げたら、大きな窓と青空がみえるので・・・

 あいにく、今日は曇りでしたがあせる



内観もだいぶ進んできましたので、次回は内観の進み具合をお知らせします。

お楽しみにきら




Kb カバ