Body&Soulの調和師ちぃのブログへようこそ花火

ありがとうございますとびだすうさぎ2

 

チューリップ黄今日も素敵な日になりそうだねチューリップ赤

さぁ、今日も脳に素敵だって思えるような情報を探してもらおう♪

 

 

もっと幸せな毎日を送りたいって思って引き寄せの法則とかを学ぶと思う。

 

だが!

 

私たちは物理的に触れる世界で生きている。物体のある世界で生きている。

 

だから、目に見えることで判断して生活している。

 

目で見える物が優先順位的に一番で生きている。

 

だが!

 

引き寄せの法則の優先順位は波動である感情なんだよね。

 

一番大切なのはあなたが「今」感じている感情。

 

今日のお昼ご飯は何を食べようかなと迷ったときに、あなたは何を優先して決めるだろうか?

 

例えば、お給料日前でお金がないから安いものにしようって思って決めるとしよう。

 

物理的にお金がないから、安いものとなるのは必然だ。

 

だが!

 

この時に、あなたは何を感じているんだろう?

 

レストランに入って、お金がないから今日は日替わりランチしか選べないと思って選んだとしよう。

 

この時に、お金がないから日替わりランチしか頼めないって嫌だな。本当はハンバーグランチセットでスープも飲みたかったがしょうがない。日替わりでもこうしてランチを食べられるだけありがたい。うん。ありがたいんだよ。

 

モヤモヤしながら日替わりを食べる。

 

あなたが発しているのは、モヤモヤ気分で、あなたが引き寄せるのもモヤモヤ気分。

 

あなたが日替わりランチを選んで、ラッキー、ちょうど食べたいと思っていたコロッケがある。ここのコロッケ大好きなんだ。ハンバーグを食べたいって思っていたけど、コロッケも大好きだから嬉しい。嬉しい気分で日替わりランチを堪能する。

 

あなたが発しているのは嬉しいって気分で、あなたが引き寄せるのも嬉しい気分。

 

行動は同じ日替わりランチを選んで食べている。

 

あなたが感じている感情に引き寄せの法則は反応する。

 

あなたがどんな気分でいるかが大切。

 

食べようと思えば食べれるからとハンバーグセットを食べて「今」を楽しむこともできる。

 

そして、好きな方を食べた方がいいよねとハンバーグセットを食べながら、あぁ、でもこの先ちょっとやっぱり金欠は厳しいな。食べない方が良かったかなと後悔することもできる。

 

好きなことをしているのに、結果がでないのは、好きなことをしながら楽しむよりも、後悔しているからかもしれない。

 

お金を使った方が入ってくるって言われて使ったのに、欲しいものを買ったのに、入ってきません。

 

欲しいと思っていたものを買って何を感じていたかな?

 

あなたが心地よさを感じるための行動が心地よさを感じることへ本当につながっていた?

 

ドキドキしながら買って、喜ぶよりも後悔していない?

 

あなたが感じたい感情を感じることができていますか?

 

行動を通してあなたが感じたい感情を感じ、味わうことができるとその先も変わってくる。

 

あなたが「今」感じている感情を変えたいんだよ。

 

少しずつ新しい世界へ一歩踏み出していこう。

ハッピーデー

 

 

ブログを読んでくれたり、いいねに元気をもらっています。ありがとうございますm(__)m

 

人気ブログランキングに参加中。

クリックありがとうございます♪

人気ブログランキング
人気ブログランキング

人気ブログランキングでフォロー

リブログ大歓迎♪すごく嬉しいです(*^^*)

 

エイブラハムは引き寄せの法則をコントロールするのは簡単ではないと言っている。少しずつ変化していくのが近道だからこそ、一緒に今よりも少しほっとするを体験していきませんか?

 

自分に自信が無いから誰かに自分の未来について聞いては安心したくなる。望んだ未来を簡単に選択できるようになる方法がここに‼未来を自分好みに再設定する方法