2023年の冬土用は、

 

昨日、

1月17日(火)~

2月3日(金)節分までの、

18日間。

 

土公神の祟りがあるので、

土用は、土いじりNGは、

みんなもよく知ってるよね。

 

ま、できたら、

引越しや長期の旅行も、

控えたほうが、ベター。

 

ところで、

冬の土用に食べると良いとされるのが、、、、

 

 

❤びびこHP❤

https://bibiko714.com/

 

09045455861 

電話・ズーム鑑定0K

 

「未」なので、

「ひ」がつくものや、

「赤い」食べ物なの。(赤=生命力)

 

ヒラメ、

ヒラマサ、

ひじき、

ひよこ豆、

 

イチゴ、

りんご、

レッドビーンズ

小豆、

 

など。

 

(↓本当は冬のほうが、鉄分豊富なうなぎは美味しい)

 

特に、

冬の土用は、

「冷え」が原因で、

体調不良になりやすく、

日照時間も少ないので、

「鬱」にもなりやすいもの。

 

そうすると、

 

胃腸が弱り、

元気がでず、

ますます、

うつうつな負のサイクルへ。

 

なのに、

元気つけようと、

コタツに入ってアイスなんて食べてしまったら、

ますます内臓も冷え、

急激な血糖値上昇で、

ジェットコースターのように、

躁から鬱へと急降下。

 

すると、

体が重くなり、

ものぐさになって、

元気がでないから、

えい!と、

ポテトチップスとコーラーをドカ食い!!

 

いや〜ん。

おデブ街道まっしぐら。

(体験談)。

 

そうして、

免疫がおち、

風邪をひきやすくなってしまう。。。

 

冬こそ、胃腸の負担が多い、

糖分・油分は控えるべきなの。

 

 

 

なので!

 

この冬の土用の時期は、

なるべく、

消化の良いものや、

食べ物の量を減らしたり、

ファスティングしたりして、

胃腸を休ませてあげて〜

 

おすすめは、小豆。

 

小豆と腎臓は、相似形。

厄除けでもあるので、

正月の乱れた食生活を、養生してね。

 

 

そして、

不安や恐怖がでやすい、

腎が弱る冬の土用は、

血流コントールが、肝。

 

足湯や手浴で、

末端を温め、

運動やお風呂やサウナで、

汗をかくと、

血を濾過しておしっこにする腎臓の、

負担が少なくなるわ。

 

汗をかくことで、

メンタルも健やかになるんだね〜

 

 

もう少しで、立春!!

季節の変わり目の土用期間は、

自分の体を、

愛してあげましょ〜💓

 

フォローしてね