こんばんは。bica(ビッカ)です。

家計簿、去年の〆もざっと終わり、暫定値ですが2016年の予算立てしました。


去年トライした羽仁もと子案家計簿は結局どうなったかというと、

冊子への転記に伴う手計算が面倒で間違ったときの修正もしんどくて去年の6月からExcelで集計に変えました。


・予算に対する日々の支出(純生活費)
オンライン家計簿zaimで管理。
→羽仁もと子案家計簿の当座帳風に一品一品、購入店情報も含め入力(レシート入力を活用)。

・収入と税金等
・預貯金及び保険
・月間・年間のまとめ
→これらはそれぞれExcelのシートで管理。

というふうになりました。

よって、今年は冊子への家計簿は買いませんが、同じように続けていく予定です。


日々の支出を細かくアプリに入力するのは、面倒ではあるけれど、データとしてはとてもいいものが残りますね。

集計が本当に簡単だし、どのお店で年間いくら使ったかとか、洗剤の底値だとか、子ども靴を前に買ったのはいつだとか、我が家の年間の靴代は?とか、すぐに検索して合計金額までわかるのがありがたいです。

その店のポイントカードを持つ意味があるかとか、クレジットカードで払ったら年間いくらポイントがつくだろうか?とか考えるときの資料にもなるし。

収入や口座の残高はあえてのExcel集計です。
zaim上でもオンラインでできるようで、利用すれば便利でしょうけれど、私はそこまではネット上に情報をアップしたくないと思うので、今のスタイルを続けたいと思います。


今年の予算は去年のをほぼ流用して(保育料が4月からなくなることや、ほかに重きをおきたい項目などを考慮して)少し修正して作成しました。
もう少し微調整はいるかもということで暫定値です。


家計簿関連、まだまだ思うことはたくさんありますが、長くなったのできょうはここまで。


おやすみなさい。