こんにちは。bica(ビッカ)です。
 
きょうは、このブログのことです。
もともと更新は少なかった上に、ここ2年ほどは年に数記事という放置っぷりでした。
 
立ち寄ってくださるみなさま、ありがとうございます。
 
半年くらい前に、リアルお友達とLINEとかFacebookの話になったときに、
「ブログとか、やったことある?」
と聞かれたのですが、
「昔やろうとしたけどねー。続かなくてー。」
と、ついつい返事していました。
殆ど書けてないから、嘘をつきたかったわけではなくて、恥ずかしかったから。
 
続けて私の口から出た言葉は、
「なんだかね。私、みんな聞いて!こんないいことあるよ!あったよ!とか、あんまり、言いたいこととか書きたいことがないみたい。」
 
そこからあとは、友達が昔に日記代わりに家族ブログを書いていた話を聴いたりしてブログの話は終わったのですが。
 
あとで思い出して、家に帰ってからも、脳内で何度もリプレイ。
「言いたいこととか書きたいことがない。」
 
確かに、そんな状態だったんですよ。
「あぁ。私。言いたいこととか書きたいことがないよぉ。」って。
 
それに、ここ2年ほどは、ちょうど、役員関係で一斉メールを送ることが多くて、文を作ることに疲れてたというのもあるかと。
メールって、送ったら戻せないし、対大勢ってかなり緊張感があるし。
みんなにわかりやすく、でも簡潔に。とか考えてると時間がかかるかかる。。
 
でも、最近、またブログ書いてみようかなーと思うようになってきました。
 
思えばこのブログも、2010年に知り合いゼロの土地に引越して、3歳児と0歳児をかかえて、話し相手もいないときに、なんのコンセプトもないままお試しに開始して、続けて(最近は放置しですよね)います。
 
読み返してみたら、悶々、鬱々とした自分があちこちにいて、面白くもあります。
記録としてだけなく、ブログや講座からの繋がりも楽しかったなー(今も楽しい)と思います。
 
お得情報を流したいとか、ここを使って何かアピールしたいとか、できればいいけど大きな気持ちは特に無いのです。
でも、何か言いたいこととか書きたいことがあるならば、まずは書いていればいいかと。
なので(ひっそりと)またこれからも書いてみます。
下書きもあちこちに残っているので、せっかくだから日の目をみさせてみようとも思います。
 
ところで、このたび、過去記事を振り返っていて、とっても記事が探しづらかった。
何年の何月分を見たいとか、カテゴリ(テーマ)分を選んで見たいのにリストにならない。
好きで選んでいたデザインも、今はしっくりこない。
 
いろいろ試してみて、デザインをリストタイプというものに変えてみました。
字が大きいのがちょっとイヤだけど、このほうが記事を巡りやすいように思います。
 
既存のかわいいデザインには気持ちにビンゴなものがなく、シンプルスタンダードというのにしました。
気が向いたらCSS編集用に変えてヘッダ画像ぐらいは変えてみようと思います。
こういう作業は好きなんです。
(しかし、既存のデザイン、どれもこれもやたらとヘッダが大きくありませんか?他にも気になることたくさん。。
いろいろやりたければ、ほかのブログに引越しなのかな?)
 
ほかに、記事のテーマも適当で違うとこに入っちゃったりもしているので、きちんと振り分け直したいと思います。
 
文章も見出し付きで、もっとわかりやすく書くようにしたほうがいいかなーと思ったり。
いやいや日記の延長程度でいいよね、と思ったり。
 
まぁちょっと、いろいろ試してみようかとも思っています。
あ。なんかやってるな。と思って流してもらえたらいいです。
 
それではまた。