こんにちは。
ここしばらく、寒かったり、暖かかったりの幅がありすぎてしんどいですね。
今日はお日様のおかげで、過ごしやすかったです。
 
さて、先月末に、西国分寺に移転した、都立多摩図書館。
図書館好きとしては、すぐにでも行ってみたかったのですが、何かと用事のある日が続き、やっと今日、家族で行ってきました。
 
雑誌と子どもの本がたくさんあることが特徴の図書館。
貸し出しはなく、開架での利用です。
 
うちの子どもたちは、それぞれ児童書を1冊づつリクエストして書庫から出してもらって、夢中で読んでいました。
夫は雑誌のコーナーでなにやら食べ歩き雑誌をぱらぱら。
 
私はというと、学校での読み聞かせボランティアで使えそうな本の載った冊子を見ながら、メモメモ。(そして、すかさずスマホで地元の図書館に貸し出し予約!)
 
この冊子、「集団に対する読み聞かせむけの本」が載ったもので、本選びに悩むことが多い私、とっても参考になりました。
「読み聞かせABC」という冊子で、都庁で売ってるそうなのですが、帰宅してネットをみてみたら、PDFでデータ配布もされていました。
↓の下のほうの「読み聞かせに役立ちます!」のところです。
 

子供の読書に関わる方のページ
  

読み聞かせ対策(?)が終わったあとは、
地元図書館ではかなりのリクエスト待ちの小説が開架にあるのを見つけて読んでみたり(時間なくて前半少ししか読めませんでしたが・・・)。
 
開架利用のみで本が借りて帰れないというのは、少し淋しくもあるんですが、出向けば探してる本があるという確実さは嬉しいですね。
それに、遠くの図書館で借りると返すの大変ですしねあせる
 
今日は、休みで混んでいたので、またもう少し空いていそうな日を狙っていってみようかと思います。
 
雑誌の何十年もまえのバックナンバーを出してもらって過去の自分の投稿(お便りコーナー)を探したいという野望ありです。
 
ではまた。
 
図書館近く、武蔵国分寺公園では、梅の花が青い空に映えて綺麗でした。
 
{E3AABDC9-0C6F-49DC-AF5E-2B1A8C2C90F5}