こんにちは。

 

いつものことだけど、ずいぶんと、間が空いてしました。

もう9月も数日。わたしの手帳は、10月から、新しいものに切り替わり、です。

 

おととしの秋に、アフタヌーンティのスタッフダイアリーを見つけて使うようになり、新しいもので3冊目になります。

 

あな吉さん手帳を2012年から、3年くらい使った後、綴じ手帳に戻ってみようかと、川口葉子さんのCOFFEE DIARY 2015(B6サイズ・珈琲にまつわる話やロースター・カフェが載っていたいた)をあな吉さん手帳と併用もしつつ1年使い、

「やっぱりA5」サイズが欲しい!と探しまわって、落ち着いたのがアフタヌーンティーのスタッフダイアリーでした。

 

1.A5サイズ

2.綴じ手帳

3.ノートタイプ(両側にフラットに開く)

4.方眼

5.マンスリー・ウィークリー

6.ウィークリー右はフリーページ

7.ウィークリーに時間軸あり

8.ファスナーーポケットつき

 

以上が、私の希望に合致したところ。

10月はじまりなのが、初めは困ったけれど、

何月はじまりだろうと、2冊持ちしないといけない時期があるので、そこは、今は割り切って使ってます。

 

マンスリー・ウィークリーって、日付が2か所にあるから昔はどう使っていいかわからなかったけれど、あな吉さん手帳時代に習った以下のような(?)流れが、今はとても丁度いいです。

・マンスリーに固定の予定を入れる

・1週間前くらいにウィークリーに書き写す

・1日の家族や自分の動きの確認、

 空いた時間にできることをウィークリーにメモしていく。

 

そういえば、あな吉さん手帳の前は、佐々木かをりさんのアクションプランナーを使っていて、これは、マンスリーの無い、ウィークリーがバーチカルタイプのもの。

「間違いの無いように予定は一か所にしか書かない!」という考え方のものでした。

確かに間違いはないんだけど、一か月見通して予定を考えにくかったなという記憶あり。

 

ほんとに、どういう手帳を使うかは、生活サイクルや好みや、いろんな要素によりますね。

 

付箋は、今は、ごくたまにしか使っていないです。

わたしは、そんなに忙しくないし、書くのは割と好きで、フリクションで書いたて消したり、横線で消したり、程度で十分なようです。

 

ウィークリーの右のフリーページは、頭の中がごちゃごちゃしてきたなーって思ったら、タスクを書き出したり、ミーティングの内容をまとめたり、欲しいものの情報比較をしたり、何にでも使うし、何にも書かずに一週間過ごすことも。ほんとに、フリーです。

 

あとは、連絡網みたいに、緊急用のものは、後ろのページに縮小して貼って対応してます。

 

買い物メモは、iPhoneの中。

気になることや、行きたい場所、いわゆるwish的なものは、Evernoteにいれて、iPhoneやiPadで見ています。

 

夏前に念願のiPadmini4を買い、それと手帳の連動も試行錯誤中。

最近、Evernoteに学校のおたよりも入れるようにしたのだけど、iPadmini4上だと紙面を読むように読めるので、いい感じです(iPhoneでおたより撮ってたときは、あくまで、保険的な感じだったのです)。

 

スケジュール管理をすべてデジタルにすることは全く考えてないけれど、iPadmini4をうまく使えれば、手帳はA5サイズにこだわらずにB6でもいいのかなとも考え始めました。

 

以上、(誰にも聞かれてないけど)書いてみた、最近の、私の手帳まわりの事情。こんな感じでした。

 

ではまた。