子どもを志望校に合格へと導く

受験生家庭のための料理講座

賢母の食卓主宰

元大手進学塾の食育担当

表 洋子 です。

 

 

 

 

はじめましての方へ

ダルマプロフィール

 
 

 

 

1歳のときから

毎年手前味噌作りをしている

現在6歳の娘。

 

 

 

 

6年目の現在は

ひよこ豆や小豆など

大豆以外の豆でも味噌を作ります。

 

 

 

昨年料理教室の生徒さんたちと一緒に仕込んだ

ひよこ豆味噌が完成飛び出すハート

新年に解禁しました。

 

 

 

うっとり眺めてしまうほど

美しい色ラブ

 

 

 

様々な味噌を常備することで

毎日飽きずに味噌汁を飲むことができます。

 

 

 

我が家は味噌の美味しさを楽しみたいので

比較的具は少なめです。

 

 

毎日の自家製で作る味噌汁習慣で

免疫力が高い身体が育まれていることを実感。

 
 
 
 

おかげ様で、幼稚園の3年間、

インフルエンザや新型コロナなど

1度も感染症知らずで過ごせております指差し

 

 
 
食事面からの受験対策については
こちらのメルマガからもお知らせしております▼
受験生の皆さまが
最大限の力を発揮して
桜が咲くことをお祈り申し上げます桜
 
 
 
 

それでは、またー音譜

 

 

 

 

インスタグラムでは

子どもが賢くなる

料理についてお伝えしています下矢印

instagramInstagram

@omosalondecuisine

 

 

 

 

ベルアメトピ掲載記事はこちら

 

子供が毎日納豆を食べ続けた結果 7万人にお読みいただいた記事アップ

コメダ全員が注文してたメニュー 3万人にお読みいただいた記事アップ

名門幼稚園で敬遠されてしまう子   2万人にお読みいただいた記事アップ

保育園から幼稚園へ転園した結果 1万6千人にお読みいただいた記事アップ

セリア余計な手間がかからない品

ダイソー台所育児に良い人気商品

子どもが無限に食べてしまうサバ缶

納豆を離乳食から毎日食べ続けた結果

実働5分で簡単スープジャー弁当

塾弁作りが3倍早くなる100円ショップの品

受験生に食べさせたいカルディ品

コメダ全員が注文した新メニュー

無印良品で完売続きの便利なもの

野菜嫌いな子が完食した恵方巻

受験生が自ら塾弁を作り続けた結果

幼稚園で2度見した保護者の服装

2週間砂糖の摂取やめてみた結果

受験で亀裂が入ったママ友関係

R-1を2週間飲み続けた結果

幼児教室に通わせて後悔した訳

娘の塾にいた派手な服装のママ

お受験にかかった塾の一年間の総額

朝食に菓子パン食べ続けた受験生

難関小学校に合格した子の習い事

入園を辞退して戻らなかった金額

食費に月10万円使っていた理由

100均買って大正解な「神商品」

お受験で落ちると言われた服の色

衝撃だった幼稚園ママとの年齢差

教育ママが選ぶ入園祝いの品

史上最高と思う無印の神パジャマ

おやつを食べ過ぎる娘にした対策

デニーズ全員が注文してた新メニュー

お受験ママからの視線感じた理由

子どもの朝食を白米から玄米に変えた結果

近所のママ友から聞いて驚愕した話

通塾前に鯖缶を食べ続けた結果

「毎年バズる」3COINSの商品

幼児教室やめようと思った出来事

幼稚園から届いた延期のお知らせ

娘用に購入した傘の「決め手」

バナナを食事代わりに与えた結果

驚愕したママ友が通う幼稚園の話

子供がお菓子を食べ過ぎた結果

娘が警察で保護されたと連絡

幼稚園受験で重宝したおもちゃ

 

 

 

 

わが家の受験期間に

合格を支えてくれた無農薬・有機の食材と通信教育↓

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】