25m、のち、ヨギティー | 【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

カラーのしごと、bien surという場、日々のこと。

ブログへのお立ち寄り、ありがとうございます。


広島市的場町にある「bien sur」にて、物販業務とカラーコーディネート/デザイン/講師業等をしてます、ミヤザキマミコです。


仕事で使う素材を両手いっぱい仕入れて、帰宅!家にタッチしたら、息子の習い事です〜。


この3ヶ月、スポーツセンターのスクール事業で水泳教室に参加してます。9回目【10回完結】の今日、いや、今、面白いクロールで25メートル泳げるようになりました!


わたしが仕事で連れて行けない時は両方の親に協力してもらって(感謝!)、ここまで何とか全出席!

お恥ずかしい話、数メートルしか泳げなかった息子なので、25メートルは褒めてあげたい。

水泳の授業も夏のプール解放も少ないので(そんな小学校が多い気がします)応募。

1度は落選、2度目で当選でした。


また仕事落ち着く時期に応募してみたいですが、いつでしょう。。

ちなみに広島市のこの水泳教室は10回で6500円、、破格です!季節ごとに募ってます。

「面白いクロール」から「かっこいいクロール」になりますように、、、と、我が家もしっかり願掛けて、往復葉書を投函することにしましょう。



ココから話は全然変わって、、、

久しぶりにヨギティーを続けて飲んでます。(わたしはカルディで買ってます)


{8788231F-E8B6-415D-858A-471476647E4E}


ティーパックのラベルにメッセージが書いてあるの、はじめて気づきました!
このメッセージ、いまのわたしに合ってる気がします!お茶を入れるたびに占えて、面白い。


{817ED4CC-11ED-4B23-99C8-EA88E5F6A104}

で、ヨギティー、色々飲んでみましたが、Throat Teaが独特ですが、甘みも香りも好きです。
喉の炎症を取ってくれる効能も気に入ってます。


{E5D7F74D-3762-420B-A295-F1EF0B085811}


毎日講義していて、さらに、おしゃべりでもあるわたしは酷使する喉をコレで労っておりますよ。

●●●●●


ビァンスール次回期は

「冬のギフトとご褒美展」



11/25から12/15  ✳︎12/5のみ、お休みをいただきます

平日 13時~17時
土日 11時~19時 


●●●●●お知らせ【リブログ】です●●●●●

2017年1月から親の会社を継ぐ準備をはじめるために、ビァンスールは年内の営業をもちまして、お休みをいただきます。

ご周知いただくため、当分の間、リブログ機能でリンクをはっています。よろしくお願いします。

個人の仕事(講師業、コーディネート業、他)を平行して続けながら、ある部分は統合しながらやって行きますので、物販業の新たなステップにご理解いただけますよう、よろしくお願いします。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
*お問い合わせ先*
携帯090-4108-0770
手紙biensur@ms14.megaegg.ne.jp
*電話は通知設定でお願いします。
*メールにはご連絡先、お名前をお願いします。