夏至前でまた

大きくエネルギーが動いていますね。

 


皆様、どうぞ新しいステップへ

進んでいって下さいね。




{317CCD03-EB38-423B-8112-44C1C1B13DDF}


 

 

私も毎日、移住の為の準備や

自身との向き合いで忙しくしております。




しかし家を建てるのが

こんなに大変だとは・・・!ガーン

ひとつひとつ、勉強になることだらけです。

 

(ちなみに、住宅の登記も自分で出来るみたいなので、

挑戦してみようかと思ってます。ン十万円の節約になりますヨ。)

 

 

色々、こだわりがあるからだとは思いますが

見積もりのやりとりだけで既に2ヶ月…



で、まだ確定せず。

道のりは遠いです^^;



 

しかし、移転先では

電化製品に極力頼らない生活を

しようと思ってます。

 


例えばテレビ、電子レンジ、洗濯機は

置かないつもりです。

(脱水機は購入しようかと)



実は今も、かつて使っていた炊飯器や

沸騰ポットは使っていないのですが、

不便は感じていません。



人間って慣れてしまえば、

以外と苦にならないんですよね。

 



{0A54FED8-0E67-4237-BAE0-DEA0377D8AA3}



 

移住で、農作業の他に

楽しみにしてるのがDIY(セルフビルド)

出来れば、

どこかの親方に弟子入りしたい位(笑)

 


日々、物置小屋やレンガで出来た薪釜を

自分で作った方のサイトを見ては

ワクワクしてます。

家の基礎・コンクリ打ちから

一人で建てた方も居たのには驚いた!


 

先日、

奄美大島でお世話になったペンションも

奥様と旦那様が足場から組んだ

自作ハウスらしく(しかも、その足場に使った木材は後々住宅に利用されたとか)

素人でも、勉強すれば

意外と色んな事ができるんだ!

って勇気づけられてます。

 


{BA2DF6D7-80D4-479E-B560-D26574398AF3}

{72CF2650-07CD-42DE-A8E8-8E4B35766E55}


裏手の清流でワサビを育てたいニヤリ




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


 

日本全国の神社で聞いた

神様からの不思議なお話、

「七夕・巡拝シェア会」は

残1名様となりました!

場所は、JR恵比寿駅から徒歩数分です。

 

 

ご縁を感じられる方のご参加を

心よりお待ちしております♪ニコニコ

詳しくはコチラ



ツインレイ・ツインソウルに
関係する記事をひとつにまとめました。

ダウンダウンダウン

「MIROKU☆地上の光」

 

 

クリックをお願いします♪

 

 

ひらめき電球個人セッション受付中☆

コチラからお問い合わせ下さいクローバー

   

ひらめき電球別ブログ「ひもろぎ~神籬~」更新中!

※性的な表現に嫌悪感のある方はご遠慮下さい。

 

ひらめき電球facebookはブログにない記事もございます☆

 フォローして下さると嬉しいです合格

 お友達申請には、一言お願いしますラブラブ




↑頂いた学びがより多くの方に届きます様、
ポチして下さるとウレシイです♪( ´▽`)