昨日も、北九州を巡拝しておりました。



まずは、大己貴神社

{3C452D3B-E7DB-4A80-9AED-9098EA318A7A}

{C7A380EE-6DD6-4A87-A94D-4D8A2FB3AD26}


日本一のしめ縄がある(出雲大社じゃないんだ!)宮地嶽神社


{9BA1C2DC-57D7-4CC7-8BE3-A3B099340308}

大雨で真っ白…滝汗

{127CDAC8-3E13-451B-AA5E-C319CC5A233D}



宗像大社

{752CAA9F-AB6C-4EFB-B96B-0DCE34DCF94A}

{63CE4EB6-1F98-4A24-A637-6CFBA5ECAF30}



雨が上がり、キラキラの高原斎場

{4EEA6FB7-7756-49A6-B33D-7B529BFAA6DC}

{C62416BD-0F3E-4A56-86CF-7C7ABC956C0E}



八剣宮(その一)

{445A5089-F65F-4A98-BA77-53429C71297F}



八劒宮(そのニ)

{2E027E9A-203A-4F88-B613-7495783A2F99}

ヤマトタケル様、ロマンスの地♡

{8F4DDDA6-DED5-4253-B428-EDA9C2EB1C3F}

タケル様お手植えと伝わる銀杏の木

{71D95313-63BC-4D16-AAA0-9B807263C7EB}



高見神社

{89A53BE4-3699-4E05-8E52-D1AEA1CBC843}


足立山 妙見宮

{7908E7E5-0F0F-47F7-8AE5-293417A0473F}

{2F460AE0-B5B7-40D2-9772-DDAB4A8CBCF8}

この地方の夏越大祓は7月末のようですウインク




九州は、神様と歴史のかほりに
溢れていますねデレデレ





これから、天孫族に代わり
出雲の神が治世をなさるのかと
思っていましたら、そうではないようで…





詳しくはまた、巡拝シェア会などで 
お話させて頂きますね!




ツインレイ・ツインソウルに
関係する記事をひとつにまとめました。

ダウンダウンダウン

「MIROKU☆地上の光」

 

 

クリックをお願いします♪

 

 

ひらめき電球個人セッション受付中☆

コチラからお問い合わせ下さいクローバー

   

ひらめき電球別ブログ「ひもろぎ~神籬~」更新中!

※性的な表現に嫌悪感のある方はご遠慮下さい。

 

ひらめき電球facebookはブログにない記事もございます☆

 フォローして下さると嬉しいです合格

 お友達申請には、一言お願いしますラブラブ




↑頂いた学びがより多くの方に届きます様、
ポチして下さるとウレシイです♪( ´▽`)