皆様、こんにちは。

美しくなりたいすべての女性が美人になる、
リアルビューティ理論を提唱している、美容家の伊藤美余です。

私は企業や専門学校などで、美容に関わる理論と技術の講座を行う講師をしています。
photo:07



その中で時折、接客マナー講座のご依頼も頂くことがあります。

化粧品会社に勤めていた時の、百貨店勤務の経験や新人教育に携わってきたご縁が接客マナー講座に繋がっています。

有難いですね。

講座では、私自身がマナーがとても苦手で、悩みの種だったことや、
長年、接客業に携わってきて気付いたことをお伝えしています。

マナーは形だけでは終わらない。
マナーの先には心がある。

本来、マナーとは、心と心の架け橋です。

それがあまりにも形にとらわれてしまって、ちゃんと出来ているのに心が伝わらない。

そんなルール
化してしまったマナーから、心が伝わるマナーを伝えていきたい。

そんな思いから、接客マナー講座のタイトルは
『ハートフルマナー講座』にしています。
photo:05



今週は、社会福祉法人 手塚山福祉会さまで、
介護職の皆様に向けて、接客マナー講座をさせて頂きました。
photo:06



ペアワークやグループワークなどを取り入れて、
楽しみながら、参加して頂ける講座です。


身だしなみ、表情、声、言葉の選び方など、心が伝わる接客方法。

しいては日頃のマナーそのものが、私たちの人生を作り上げていくことをお伝えする講座です。

ハートフルマナーを通して、皆様の幸せな職場環境作りのお手伝いができることを、心から願っております。


ペタしてね