このブログは 、初心者でも

かんたん・分かりやすい・ポジティブな

人を幸せに導く四柱推命の使い方

 

らしさ100%で生き抜いて

輝くキャリアを切り拓くための

エッセンスをお伝えしています♪

 

ベルはじめてのかたは

プロフィールをご覧くださいキラキラ

 
もしあなたが

これから占い師の活動を始めたい

始めたはいいけど、なんか不安

だと思っているのであれば

 

今日の記事はお役に立てるかもしれませんウインク

 

 

 

占いの勉強ってどうしても

いろいろな解釈があるから

ぜんぶ網羅するのは難しい。

 

でも・・・

「この読み方じゃないと」とか

「勉強不足と言われたくない」とか

思っちゃいますよね!

 

 

だからこそ、きちんとお伝えしないと!と

日々勉強を重ねていると思うのですが

 

真剣にやっているからこそ

この読み方であっているのか

どうしても不安になっちゃう。

 

 

鑑定師警察みたいな人 先輩方がまた

余計なお世話 ありがたいご助言をくださるのも笑い泣き

不安になるひとつの要因だなと思っています。

 

 

 

まえのともこも、そうでした。

 

だって、当たってなかったとか

○○さんと違うとか言われたくないもん。

 

 

今だってちょっとイヤだよ~!笑い泣き

高評価ほしいよ~!笑い泣きって思っちゃう。

にんげんだもの。(byともを)

 

とういうわけで!

鑑定で大切なエッセンスを2つ書きました♪

 

image
 
まえのともこは
鑑定師としてベテランっていう訳じゃないけど
 
有名な占い師さんたちの考え方を
お仕事などで近い場所から見てきて
占い師さんたちが共通で持っている意識で
深く深く共感した部分がある。
 
 
もう皆さんもこの気持ちで
鑑定されていると思うのですが
 
 
それは
 
 
相談者さんの
人生が良くなること

 

なんです。

 

 

そのために必要なことをお渡しする

のが占い師の役割なのです♪

 

 

ふふふ。

気付いちゃった?(*´艸`*)

 

 

読み方があっていること

そんなに重要じゃない

 

 

相談者さんはあなただからこそ

鑑定の依頼をくださったと思うのですウインク

 

 

だから、あなたの読み方で当たっているし

そこは心配しなくてOK!\(^o^)/

 

 

大事なのは

相談者さんの幸せを

誰よりも信じて、願うこと

だと思うのです♪

 

 

 

そしてそして~!

めっちゃ重要なのは

 

相談者の悩みを

解決しないこと

 

 

え?(。´・ω・)?

って思いますよね!

 

 

相談者さんの人生がよくするために

必要なことをお渡しするんだから

解決してほしいですよね!

 

 

これ、占い師人生を通して

重要なエッセンスなのですが

 

 

悩みを解決するのは

相談者さんご自身

なんですウインク

 

 

 

あなたの鑑定がきっかけで

相談者さんの人生が良くなった

とか言われたい気持ちも分かりますが

 

 

残念ながら

相談者さんの受け取るタイミングで

あなたの鑑定がきっかけになることもある

他の方の鑑定がきっかけになることもある

 

 

ただそれだけ、なのですウインク

 

 

ただ、あなたの鑑定が無ければ

相談者さんは悩んだままで

「解決できないもの」と

諦めていたかもしれません。

 

 

影響の大小はあっても

変わるきっかけの一端を担っています。

相談者さんに届いてますよ!

 

 

 

分かっちゃいるけど~!って

私も、未だに思っちゃいますけどね!爆  笑

 

 


相談者さんの幸せを

願って見守る

 

読み方があっているか?どうかよりも

大切なことだと思うので

 

 

表現力を磨きながら

楽しく鑑定していきましょう♪

 

 

 

あと・・・

諸先輩方!(読まれてるのかな?)

 

同業者さんの鑑定を

あなたから望んで受けるのであれば

相談者さんになりきりましょう!

 

勝手に鑑定依頼しておいて

心を込めて鑑定してくれているのに

ダメ出ししても、○ソバイスにしかならん!オエー

 

 

マジデジマ、オナシャス!

 

 

 

それでは、また!

 
クローバーご提供メニュークローバー
・人間関係を改善して
 理想の職場に出会いたい方へ 
 
・あなたの時間を無駄にしない
 石けん作りをお伝えします
 
・のてこの宝物➡お客様のご感想

 

 
 
{3DB7F126-0586-45B7-BF6C-2E6B935C1DCD}

リンクが開けない場合はコチラから→

 

 

 

手作り石けん

初心者のためのお役立ち情報

画像をクリックしてください☆

{3DB7F126-0586-45B7-BF6C-2E6B935C1DCD}

リンクが開けない場合はコチラから→