どうしてこの名前にしたのか? | 美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

自分の素顔が好きになりたい メイクレッスン メイク教室
素顔 嫌い メイク 魅力 魅力マトリックス 自分らしさ 自分らしく らしさ らしく キレイになりたい 本当に自分を知りたい


facebookには、もう書かせていただきましたが、

ブログでの報告が遅くなり、
申し訳ございませんでした。



これまで生きてきて、

最も嬉しいご報告を皆様にさせていただきます。


先日
2013年11月8日(金)AM10:15


2494グラムの
可愛い可愛い男の子を
妻の麻衣子が生んでくれました。



ちょっと小さい子ですが、母子ともに健康です!!


名前は
内田譲次と言います。


音が先に決まったのですが、

「これからの日本や社会に求められる
 男らしさが感じられる響きで、
 『常時』を連想させる音としての安定感があり、
 さらには誰からも親しまれて、読み間違えも無く
 呼び名が自然と安定し、かつ世界でも通用する名前。」

がいいと思い、ジョージといたしました。


漢字は「ジ」をどうしようか悩んだのですが、

「次世代に繋ぐリーダーになってほしい。」

という想いと

奇しくも、
僕が憧れている白洲次郎氏が同じ芦屋出身で、
顔立ちも似ていたので
(ホントあつかましくてごめんなさい!笑)
あやかって譲次といたしました。




20時間近くかかった難産でしたが、
麻衣子が頑張ってくれました。

ずっと隣にいましたが、
その間、ずーーーっと頑張っている麻衣子の姿を見ていたら、

毎晩毎晩呼吸法のCDを3回以上聴いて練習していた麻衣子の姿、
毎日毎日乳首がぷるんぷるんになるほど
おっぱいマッサージをしていた麻衣子の姿が
フラッシュバックしてきて心底感動し、

譲次が生まれてきてくれた瞬間、生命に対する感動と、
麻衣子への感謝で号泣しました。


「なんて生きているって素晴らしいんだろう!」


って理屈抜きに感じました。

そして全てのお母さんを改めて尊敬いたしました。
また、女性の偉大さを改めて目の当たりにしました。



立ち会えたことにも感謝だし、
その前の時間もずっと一緒にいられたことも
僕にとってはとてもとても大きいことでした。



この感動の瞬間を見て、
女性を尊敬できない男性っているんでしょうか?



また巷では、

「立ち会ってから奥さんを女性として見られなくなった。」

なんていう

女性の皆様に対して申し訳無くなる、
情けない男の噂話がありますが、

僕は逆だと思います。


僕はあの出産の姿を見て、
妻を女性としてもっと魅力的だと思いました。

そもそも妊婦さんだってとってもセクシーだし、
出産って生命そのものにふれることなので、
その人がもっともっと魅力的に感じられます。




女性の素晴らしさって底が知れないって思う経験を、
またさせていただきました。


世界中のお母様に改めて感謝です☆





最後に譲次のことですが、

激しく可愛くて、顔立ちもキレイで、頭も良さそうで、
すでに色気もあって、泣き方も品格があって、
すでに五等身くらいあってスタイルも良く、鼻筋も通っています笑


ちなみに先ほどの写真、
生まれてから45分しか経っていない時の写真なんです。
こんなセクシーな初日に我が息子ながらトロけております♪

(早くも親バカフルスロットルです。すみません。)


そして、

5日でこの表情です。



とにかく可愛いです。

相当愛おしいです。



社会や人を、
より豊かにできる人財となるよう
親子ともども、精進いたします。


どうぞ、今後ともよろしくお願いします!!