[特に被災されていない方向け]元気になるあれこれ | 美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

自分の素顔が好きになりたい メイクレッスン メイク教室
素顔 嫌い メイク 魅力 魅力マトリックス 自分らしさ 自分らしく らしさ らしく キレイになりたい 本当に自分を知りたい

僕は主に、被災されていない方々に向けて


少しでも今より
元気になって、希望が持てるような
そんな情報提供に努めます。


1人でも多くの方が、このブログを見て
明日を楽しみに感じられる毎日を
送っていただけたら幸いです。


まずは、

同じ名字のシャルケ、内田選手

b0288707_1161695.jpg



彼らサッカー選手の姿を見て、
自分のフィールドで、被災者の方たちを思い、
一生懸命にプレーをすることが何よりのへ励みになるし、

こんなときだからこそ、元気な土地が元気でいることが
何よりの社会貢献になると、自分を奮起させ、
僕も美塾をいち早く再開しようと決めました。



続いて、

英紙インディペンデント日曜版1面 "頑張れ日本、頑張れ東北"
http://twitpic.com/491e7k

b0288707_1161645.jpg




世界中が応援してくれています!




記載元:心に残るつぶやき
http://prayforjapan.jp/tweet.html

↑これ是非リンク先に飛んで読んでください。
日本人で良かったって思えるつぶやき多数。


pray for Japan の動画(4:26)
http://www.youtube.com/watch?v=sOsgaYzHOpU


↑これも泣けます。約4分


心温まるフォト。


不安だけど1人じゃないフォト
http://p.twipple.jp/QmTdW

b0288707_1161794.jpg



夕日が笑顔のフォト
http://twitpic.com/48zwv0

b0288707_1161727.jpg




↓その他、情報あれこれ


<everyday iconsより>

電力供給量の低下を踏まえ
everyday iconsでは『Black Wallpaper Project』を立ち上げ、
PCや携帯機器の消費電力をわずかでも省けるよう、
黒い壁紙の配布を開始しました。
詳細・ダウンロード→ http://everydayicons.jp

b0288707_1161723.jpg




@NAKATSUKATAKESH: 
僕たちがいま出来る一番大切なこと。僕たちが元気でいること。
http://z-x.in/qxk


Yahoo!の緊急災害募金
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

義援金募集サイト一覧
「登山家栗木史多さんのブログ」
http://ameblo.jp/kurikiyama/entry-10829376963.html


<ツイッタ―より、嬉しいつぶやき>

「千葉の友達から。
避難所でおじいさんが「これからどうなるんだろう」と漏らした時、
横に居た高校生ぐらいの男の子が「大丈夫、大人になったら僕らが絶対元に戻します」
って背中さすって言ってたらしい。大丈夫、未来あるよ。#kiboujapan」


「凄い!今、自衛隊による救助者が9,700名だって!!
報道だと、不明者の人数ばかりだけれど、救助された人の数も報道するべき!!
自衛隊凄いよ自衛隊…!!頑張れ…!!」


「@tigersheepdog: RT こんな書き込みありました 
“福島の奴と話せた時に自衛隊の無双ぶりをきいた。マジですごいらしい。
背中に年寄り2人背負って両腕に年寄り1人ずつ。
計4人の年寄り抱えてダッシュとか普通にしてるらしい。
それなのに 食事も睡眠もろくにとらず、笑顔でがんばってるようだ。 ”」


↓これ見て涙出ました。↓

自衛隊の兄ちゃんの肩車とか今のところ最強に格好いい 
http://bit.ly/hkRTXZ

b0288707_116189.jpg




↓現地でも与える姿勢に感動!↓

<仙台美塾講師:千鶴子さんからのメール>

情報シェアします!

津波警報は注意報に変わったよ!少し安全になったそうです。

橋は危険です。渡らないでください!

雨が降ったら傘をさしてください。

病院→軽症者受け入れOK
仙台オープン病院
JR病院
こうなん病院
市立病院

バスの情報。不定期ですが、動いています!

都市ガスは今は安全のために止めてます。ガス詮閉めておいて下さい。
避難所で、給水可能。

またメールで情報流しますね!皆もう少しだよ?♪( ´▽`)

復興したら皆でごはん食べようね!!
DUCCAの企画も進めようね( ´ ▽ ` )ノ

千鶴


<橋下徹知事のツイート>

節電について。関西電力とも協議しました。
関西においては、これまでの節電努力以上に、過度に節電する必要はありません。
技術上の観点から、関西から関東・東北に送電できる量には限りがあり、
今の関西電力の供給能力からすると、皆さんの節電がなくても、
この限界量まではきちん送電できます。


<ほりえもんのツイートより>

寄付 http://goo.gl/3jzPc 
情報 http://bit.ly/fMse2d 
人探 http://bit.ly/ebNMey 
炊出 http://j.mp/hkqf4H 
医師 http://t.co/7wToxox 
多言通訳 http://goo.gl/Mq360



ちょっと元気出ました??


共に生きましょうね♪


また集めてUPします。