PTAな妻は幼稚園のバザー係 | 美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

自分の素顔が好きになりたい メイクレッスン メイク教室
素顔 嫌い メイク 魅力 魅力マトリックス 自分らしさ 自分らしく らしさ らしく キレイになりたい 本当に自分を知りたい




最近、


妻が
がぜんイキイキしている!






それは、



美塾の経理を
しているから…




…と言うのはウソでー、




幼稚園のPTA

ビシッ!



になったからです。





妻は感化されやすい…



と言うか、



役割をきちんと果たす女である。




息子が通っていた幼児教室のママ友に、
何も役職が無いただのママ友の中で、

「委員長」

と呼ばれる女である。




美塾13周年でも、
世界一大きな絵&託児委員会
になり、

役割をビシッとやりきってくれた。


手を抜かず、変に気張らず、
淡々と仕事をする女である。






ほとんどの人が嫌がるPTA。

うちの妻は楽しみにしている。

いい妻を持ったもんだ。






さてそんな今回のPTA。




なんか聴いてると、



彼女はバザー係になったらしい。




バザー…    いつやんねん…?




なんか、

バザー係は


0円から15万円を
生み出す使命があるらしい。








妻は自分が
バザー係に決まるや否や、



ペットボトルと
牛乳パックを集め出し、



自分の持ってるのより
さらにイケてるミシンを
親戚から仕入れた。





そしてバザーに向けて
カタカタカタカタやりだした。







ある時、
家に帰ると、





こんなものが出来てた。





なんか持つところに
矢印のついた回るやつがついている剣だ。



いや、


ソードだ。





なんか、幼稚園児からしたら、
カッコええやろな…。


こんなん、
幼稚園時代で
すでに手に入れてたら、



そのまま、
茨城のつくば市くらいは
制圧できただろうなぁ…。



そう思えるほどの出来栄えでした。







さらに翌日、
家に帰ると…




こんなものが出来てた。









すかさず僕が、



「おぉーーーっ!!
   頑張ってるねーー!
   バザー??」



と聞くと妻は、






「ううん。これは自分用。

   私、布班じゃないから。






そっかそっかー…



…ん?




布班とか知らんしっ!!





「それよりねーねー!

   あの剣あったでしょ?

   あれがPTAのママたちに
   大好評で、



   先輩たちも
   今まで見た剣の中で
   最強かも!
   とか言われたんだよー。




   だからね、



   10本の予定が、
   40本作ることに
   なったんだよーー!
   ダイヤル剣。


   それで、
   剣盾セットを
   減らすことに
   したんだって!」






…ダイヤル剣とか
知らんし!!





剣盾セット
とか知らんしっ!!












…そんなわけで、




クラフト班リーダー
の麻衣子は


「今日もPTA!」


と、イキイキと出て行きました。













クラフト班の
リーダーとか
知らんしっ!








<関連するブログ>






{210984E9-EB21-4D59-828A-3254784570FF}





{5FD64D6A-7CD9-4A61-B066-C5F9E70065C0}







内田のメイク教室を希望される方はこちら





内田が出演するイベントをまとめました!





~自分自身のメイクのプロになる~
ためのメイク教室「美塾」に関してはこちら




美塾オフィシャルサイトはこちら