自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ。 | 美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

自分の素顔が好きになりたい メイクレッスン メイク教室
素顔 嫌い メイク 魅力 魅力マトリックス 自分らしさ 自分らしく らしさ らしく キレイになりたい 本当に自分を知りたい




タイトルは、


リクルート創業時の理念みたいな
メッセージだそう。




本当にそうだなーと思います。






やっと

先日の
エンターテイメントビューティーレッスン
@東京


について書かせていただきます。



インスタでは
写真を並べてみちゃいました。







えへへ(^∀^)


手・作・業・照






フォローミープリーズ♡








今村大祐は本当にカッコいい。


なんかスタンスを
確立しまくっとる。


セミナーで、


「謙虚になるのをやめる。」


って言ってたけど、


始めたことないやろ?



会うたび清々しさが増す。



こんな男に、

ほんのちょびっとでも
認めてもらえている自分が
スゴいんじゃないかと
思えてきたくらい。


人生で一度は
生で会った方がいい人だと思います。

会えるうちに。









大悟さんは、


パイセンTVに出た後を知る人の方が
今や圧倒的に多いと思うけど、


よく大ちゃんとよしろーさん(YSR)とも
話すんだけど、


彼は、
パイセンTVに出る前から、


モテ


として、
確立しまくってました。


売れようが売れまいが
モテ髪師だったんです。




だから売れてからも
ブレイクしてからも、
ブレないし、
変わらない。




僕たちの周りはほとんどの確率で

ビジネスや人生を発展させている。



本屋さんに
知り合いの本が
(この2人と自分も含め)
増えまくっている。



本屋さんが
昔とは違う場所のように
なっている。



それは、
何か秘訣を共有したり、
強烈な人脈を紹介しあったり、


そういうのも
もちろんあるけど、


当たり前のチューニングなんだと思う。

よくセミナーや教室でも言っている


磨かれ環境創り


そしてそれも、


セルフイメージとか、

コンフォートゾーンとか、



そういうのもあるんだけど、




もっと大事なのは、



どのくらい人を楽しませ、
どのくらい人を喜ばせ、
どのくらい人の人生を
プラスに変えてきたか?



その当たり前を
アップデートするってこと。



この2人は
本当にかなりの人に光を照らしてると思う。


あなたは最近、
誰を幸せにしましたか?


誰の成長に貢献しましたか?


誰の役に立ちましたか?




ここに答えを
出し続けるということなんだと思う。




特に男性。


特に起業したいなら。









YSR よしろーさんも、

なんか一段とカッコ良かったなー。









なんかYouTuberに
なるみたい
だし笑




しかも、
テレビ関係の人だから、



いきなり
クオリティ激高!!笑




よしろーさん

かなりステキ☆








僕も精一杯やらせていただきました。


聖なるマンネリに到達したい。



大悟さんや大ちゃんが
毎回内容を変えてくる中、



僕はかなり愚直に
同じことを言ってます。




落語のように、
能のように、




新ネタはいらないのです。








伝えたいことはただ1つ。




ただその1つを極めたいのです。
芸事にまで昇華させたいのです。





月に1回も
新しい情報なんて無いのです。





13年前から今日まで、


たった1つのことを伝え、


たった1つのことを証明すべく、


人生を捧げると決めたのです。





それは何かって?




だから言ってるじゃん!!



「らしさが美しい」んだって!


それを文化にするんだって!(^∀^)















主催の小林房子さん。





しっかりと着実に、

丁寧にお声がけをしてくださり、




この日を迎えてくださいました。






なんでもうまくいってそうで、

苦労知らずに見える房子さんも…






こんな気持ちでいてくれたんだなー
と思うと、


超人っていないって思うし、


スゴい人っていないんだなーって思う。




本当に感動しました。゚(つД`)゚。








次回のエンタメは、


6/30(日) 

@北九州






まずは主催、濱島宏恵さんを
フォローしてください(^∀^)





僕にもまた会いに来てくださいね!


芦屋と東京で、

1Dayやってます!(^∀^)


詳細はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓