ハコイチとライノーと。 | ビッケのブログ

ビッケのブログ

ものづくりを記録していきます。えぇ。

はいはいこんばんは。私です。
雨の熊本から1週間経ちましたな。

いつもの直前告知をしておりませんでしたが、
この土日は、福岡市東区は箱崎にて
ハコイチに出展中でございます。

いつもの町家にディスプレイ。
什器とかテーブルに敷く布とか
いろんなものを忘れてしまい、人様にお借りしつつ
なんとか並べました。

先月の委託先から残り商品が帰ってきたので
バッグ類とかポーチとかモリモリと販売しとります。
ヨーロッパヴィンテージ生地で作ったバッグとかねー。


あと、ちまちま系手芸作品も。
きのことか熊とか。

よく「がま口以外にこういうのも作るんですね」と言われたりするんですが
本当はこういうの作るほうが好きだったりしますw


そうそう。
昨日土曜日は ハコビル1階こぐまや洋菓子店さんとなりに
Rhino(ライノー)というショップがオープンしました。



「ライノー」とは、動物の『サイ』という意味らしいのですが
そんなライノーのオーナーSai Designさんは、全国で活躍するアクセサリークリエーターさん。


Sai Designさんの作品はもちろん、
それ以外の バッグとかアクセサリーとか陶器とか素敵なクリエーターさんの
素敵な物たちが店内を彩っております。


お買い物もしたよー。

前々からcreemaで作品を拝見して気になっておりました
関根ともみさんの作品
かわゆい。(しかもすごく良心的プライス)
下に敷いてあるメガネ模様のペーパーは
オープニングのノベルティで頂いた
Sai Designさんオリジナルの封筒とポストカードのセットでございます。
かわゆい。


なんというかね。
「素敵な物作りをする人がセレクトした、こだわりの作家さんのモノたち」は
間違いなく素敵なわけで。
視覚を刺激されに行きたいお店の一つになりましたよ。

ぜひぜひ行ってみてー(*゚∀゚*)
あと、日曜ハコイチにも来てー!!!