開運の道しるべ
未来アクセスコーチ
湖鳩青央です。





今日もご覧いただきありがとうございます。


今回は、先日、気付かされた九星の象意についてです。


氣学を学ぶことで、自分の勘違いや考えの甘さにに気づくことが多々あります。


先日の気づきは

七赤金星の象意
趣味、金銭
の捉え方についてです。


一般には、七赤金星の方位、西方位と言えば
金運。

宝くじを買ったら、西方位に置くとか。
黄色の財布に入れるとか。
聞いたことがあります。
ちなみに、七赤金星の色は、黄色ではなく、オレンジ、ピンクです。



だから、象意を聞いたら

趣味がお金になる
ために、西方位へ吉方取りに行くと良いのでは。
と、思っちゃうのだけど・・・。


趣味起業なんて言葉が昔は、流行ってたくらいですから。
今も使われているのかな。


趣味と調べると・・・

goo辞書さんより

1 仕事・職業としてでなく、個人が楽しみとしてしている事柄。「趣味は読書です」「趣味と実益を兼ねる」「多趣味」

2 どういうものに美しさやおもしろさを感じるかという、その人の感覚のあり方。好みの傾向。「趣味の悪い飾り付け」「少女趣味」

3 物事のもっている味わい。おもむき。情趣。

「さびた眺望 (ながめ) で、また一種の―が有る」〈二葉亭・浮雲〉


と、書いてあります。

今回は、趣味の1として、捉えると
【仕事、職業としてではなく、個人が楽しみとしている事柄】


七赤金星の象意として
大切なことは

お金が先ではなく

楽しむ
悦ぶ←心からよろこぶ


ということです。

あくまでも、お金はおまけ。

お金としてだけでなく

感謝の言葉
感情

として、やってきます。


つまり

七赤金星、西方位は
お金
が増える象意として考えるのではなく

楽しむ
悦ぶ
ことが増える象意


さぁ、七赤金星の方位に自分の星が乗った時は、いっぱいいっぱい楽しみましょう。


今回は、私の気づきをシェアしてみました。


喫茶店でのランチ。これも七赤金星です。
あっ!ドリアの上の卵も七赤金星ですね。


益々、しあわせが溢れますようにー


いいね!読者登録、シェア大歓迎!

 

夢を最速に叶える私になる秘訣を

無料メルマガにてお伝えしています

人生楽しみたい方はこちらを登録してください

↓↓↓


サラリーマンのご主人を『夫育て』して

扶養内ママ、趣味起業から卒業する

ママ起業メソッドは無料で登録できます

登録はこちら↓↓↓

 


「ママ起業プロデューサー湖鳩青央」

の販売URLはこちら▼

ママ起業スタンプ



【ご提供中メニュー】 *女性限定となっております

メール 招致のご依頼・お問い合わせは こちら からお願いします

LINE@で開運の掴み方、潜在意識の設定変更、スピリチュアルのお話をお伝えしています。 
ご登録いただいた方には
【お金のご縁を持つ自分の星の活かし方】についてお伝えしますので、【お金のご縁】とのメッセージと【生年月日】を教えてください。
先行特別案内もしています。

LINE@へワンクリックで登録できます。
↓↓↓

湖鳩青央 公式LINE@ 


ID検索はこちら
↓↓↓
@588emoyi