開運の道しるべ
未来アクセスコーチ
湖鳩青央です。





今日もご覧いただきありがとうございます。

今回は、【コーチ、コンサルトには2つのタイプがある】についてです。

私は、コーチ、コンサルトをする上で大切にしていることがあります。




それは、どれだけお客さんのことを理解するか、個人の素質を生かすかです。

実は、コーチ、コンサルトをされている方には、2つのタイプがあります。


①個人の素質を重視する人育てのタイプ

②一律のパターンに当てはめていくシステム育て(仕組み育て)のタイプ


②のタイプのコーチング、コンサルの方法は、学校教育と似ています。
個人の素質は見られず、みんなと同じやり方でやっていく。成果が出ないと、自分は、ダメだと思ってしまう。

でも、①のタイプのように、個人の素質に合わせて、コーチング、コンサルを進めていくと、受けている側のパフォーマンス、生産性が上がります。結果、成果が出ます。


実は、過去に、②のタイプのコンサルを受けた経験があり、私の個人の強みについて、コンサルトに質問した時、答えていただけなかったことがあります。そして、数年継続して関わった時に、【スピリチュアル の強みがありますね、スピリチュアル の仕事をすると良いですね。】と、言われた時に、衝撃だったのを覚えています。
と言うのも、当時、スピリチュアル の仕事をして成果が出ており、よりお客さんに良いものを提供したいとそのコンサルトへコンサルを依頼していたからです。

今思えば、そのコンサルタントの方が悪いのではなく、②のタイプのコンサルタントの方という認識を持ち、私に合う①のタイプのコンサルタントへ依頼すれば、お互い矛盾が生まれなかったのです。

私はその経験のおかげで、自分がして欲しいコンサル、コーチング方法を提供するため、お客さんのことをお客さん以上に理解すること、個人の素質を重視する方法に力を入れることで、お客さんの成果が出ています。
お客さんの嬉しい声、笑顔が増えています。


あなたはどちらのコーチ、コンサルトが希望ですか?

あなたに合うタイプのコーチ、コンサルトを探してみてください。



益々、しあわせが溢れますようにー


いいね!読者登録、シェア大歓迎!

 

夢を最速に叶える私になる秘訣を

無料メルマガにてお伝えしています

人生楽しみたい方はこちらを登録してください

↓↓↓


サラリーマンのご主人を『夫育て』して

扶養内ママ、趣味起業から卒業する

ママ起業メソッドは無料で登録できます

登録はこちら↓↓↓

 


「ママ起業プロデューサー湖鳩青央」

の販売URLはこちら▼

ママ起業スタンプ



【ご提供中メニュー】 *女性限定となっております

メール 招致のご依頼・お問い合わせは こちら からお願いします

LINE@で開運の道しるべ開運の掴み方、潜在意識の設定変更、スピリチュアルのお話をお伝えしています。 

LINE@へワンクリックで登録できます。
↓↓↓

湖鳩青央 公式LINE@ 


ID検索はこちら
↓↓↓
@588emoyi