西の空は幾分明るくなりましたが、朝方は小雨と曇り空でした。

当分、光線のやわらかな日は訪れないかと思い、近場の田んぼを一廻りしてきました。

セッカちゃんの今年の様子はいかがかと。

 

まだ伸びきらない稲が瑞々しい田んぼの中の農道を車で進むと、あちらこちらからセッカの鳴き声が聞こえてきます。

声の近いポイントで車を止めて近くに来ないかと待ってみますが、なんだかご機嫌が良くないのか、それとも元気が良すぎるのか、空を駆け回るばかりでちっとも降りてきてくれません。

何箇所か心当たりを、それから、行ったことのない田んぼの道を見て回りましたが、全然だめでした。

 

そのうちに、空には青空が広がりはじめたので、そろそろ潮時と帰ろうと思い車を走らせると、田んぼの側に小さなヒマワリ畑を見つけました。

何かいるかな~と近づいてみると、スズメがヒマワリに止まっています。

せっかくだから撮らせてもらおうとレンズを窓から出して覗いてみると、1ペア、カワラヒワが混ざっていました。

で、ちょっとだけ撮影させてもらいました(^^)

▼ひまわりの花はほとんど背を向けていて。。。残念(^_^;)

 

あとは全然駄目、暑いしギラギラなので早々に家に戻り、エアコンの効いた部屋で避暑させていただきました。

来週からギラギラなフィールドになりますねー、さてどうしましょう(^_^;)