今週も梅林を訪ねてみました。

梅の良い香りが流れてきます。

きっと、杉花粉も混じっているのでしょう。

 

風が強く高い木の木末が大きく揺れて音を立てています。

陽が当たらない梅林の前は寒く、鳥もなかなか来ないので、上着のポケットに突っ込んだ手がなかなか出せません。

 

高い杉の木から聞こえていたエナガの声が近づいてきました。

丸く膨れた可愛らしい姿のエナガが梅の枝に乗ってくれました。

他には、こちらも丸いお腹のツグミが姿を見せてくれました。

 

他の梅林で見られたのはやっぱりカラ類、エナガにシジュウカラ、ヤマガラとメジロが数羽でした。

急坂を登った山の上では、道路に落ちている楓の種を啄むウソが見られましたが、桜の芽にまだ用は無いようでした。

 

 

うーむ、先週と同じく寂しい結果になってしまいました。

来週も遠出はできないので、お同じコースをゆっくり周ろうかな~それとも自宅で鉄鳥見!かなぁ~^^;