お山のフィールドは鳥さん少なめ、さらに荒れた様子を見ちゃうとね~(・・)

それで、浜辺へ行ってきました(^^)

 

朝は少し雲が出たものの綺麗な日の出でした、のに、ミユビちゃんの登場は少し遅かった。

それに装備が貧弱で。。三脚の選択に失敗、水平出すのに時間がかかりチャンスを喪失、次はこの教訓を実になるように。

 

 

昼間は、車で流しながら浜辺をウロウロ、デジタルではお初のシノリガモ(遠かった~)とクロサギなどを撮影しました。

 

夕方再びミユビの浜へ。

今季はすでにミユビちゃんは冬モード、群れで行動しないで、長い浜に距離をおいて1羽づつ餌探し、数も少なかった。

で、いよいよ日が暮れていい色にって時に、どこかに飛んでいっちゃいました。

双眼鏡で、遥か彼方を見てみると少しずつ集まって群れになっています、塒なのかな~

行こうか迷ったのですが、多分、数キロ先、陽が落ちる前には着きそうもないので。

 

さて、年の瀬も押し迫りました、皆様方には、本年もお付き合いいただきありがとうございました。

来る新しい年も宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m