ケアする人の心を軽く


ケアする人が心地よい人生を


心の土台を大切に

自分達の暮らしを大切に


ついつい

私達は献身の心で

クタクタになるコトがある

一生懸命

真面目

誠実 頑張り屋さん

本当に本当に素晴らしい❤️


だからこそ


息抜くコトや

自分らしくいるコトを

大切に大切にしてほしい❤️


そう思ってカウンセリング

させていただいております。


ついつい

力が入っちゃう

良くしなきゃ!

こんなんじゃダメだ!

正義感や使命感が

クライアントに伝播するから

要注意


人をコントロールするために


ケアするのではなく


人のサポート


それだけです


最終決定は本人に

本人のご様子をじっくりと観てほしい


看護は

手と目で観て感じて

護る


守るとは違う


言葉(コミュニケーション)で伝えて

護る


その言葉が内側から出てくるから


自分をとにかく整えよう


今日も自分と誰かのために

自分を大切にしよう



今日もお読みいただきありがとうございます😊


笑顔の花がたくさん咲いて

幸せの実が実りますように


やまがた てるえ