どんな自己啓発本より

日記が自分を知るルーツになる


内観法まで行かなくても


自分の思考

自分の行動

自分の言葉を

日記に刻み

自分を振り返る



アラフィフは

人生の折り返し地点



だからこそ

絶望してる時間より

もやもやしてる時間より

ダラダラしてる時間より

動けるコトを動こう




もうどうにでもなれーーって

思ったら

他人の目を気にせず

自分の仕事に没頭すればいい

いつもどこかで

他人の目を気にして

本気を諦めているってコト

ありませんか?


幸せになるのが怖い

そんなブロックを感じるコト

よくあるストーリーです


そろそろ

折り返し

自分が主人公の映画を生きよう🎬





ただ.....

とにかく現実は行動しないと

変わらないし

変われない




変わりたい時は

とにかく習慣を変える


習慣は変えずらいと

思ったら

持ち物を変える


私は随分とモノが減りました。

楽になります

カバンも数えて片手で済む個数


とにかく

シンプルにする



先日もシンプル化中に気づき


隙間時間ができて

今まで億劫になってた

カード解約とか

細かな事務処理をした


今って

宅急便もカードも

ほとんどが自動応答メッセージで

人と会話せずに終わる


それだけ

働き方が変わってきてるコトを

実家する


貴重な一日をどう生きるかは

いつだって

自分次第だから


もっともっと

自分のことを

深く深く深く理解していこう


それがこれからの人生を

もっと温かい時間にしてくれる


今生きてるコトは

当たり前じゃなく

たくさんの人のおかげ

だからこそ

今を大切に

今日は今日しかないのだから





​今日もお読みいただきありがとうございます
笑顔の花がたくさん咲いて
幸せの実が実りますように

やまがたてるえ

https://www.hahanoki.com/