​性教育講座のススメ

性教育ブームと言われたりしますが


ブームではなく

ニーズだと思います


時代が

絶対的に必要としている




12年前に出した

女の子の本も


今年出版した

男の子の本も


両方読んでいただいている

ニーズの高まりを

感じます




コロナ禍やグローバル化

それ以上に

子どもの人権や

wellbeingを含めて

本当に大切なコトを

学ぶコトに

バイアスも変化し初めているんだと

思います



まだまだ

まだまだ

まだまだ


情報不足なコトがあるから



繰り返し

繰り返し学ぶコトが重要だと

思います


今月の講座




しっかり学ぶ

性教育の偏見を手放す

専門家の方もおススメの講座

5時間 録画付き です

あと3名





助産師あいこさんと

オンライン対談形式


性教育と日常や

これからの性教育について

楽しくお話します




助産師オンライン24時間マラソンの

対話から2年


リアルにあってお話させていただきます❤️





ほかにも

子育て支援者向け講座

性教育ではないですが

言葉や態度で

支援は大きく変わる本質的な講座



◆こんな方におススメ◆

・じょさんしONLINEに登録助産師として参加したい!

・周産期メンタルヘルスについて学びたい!

・子育て支援する中で大事な在り方を知りたい!

・講師の先生の話が聞きたい!

・助産師として、支援者としてレベルアップしたい!


◆日時◆

72日(土)10:0017:00


◆場所◆

愛知県名古屋市内(詳細はチラシをご参照)


◆定員◆

10名(先着)


◆お申し込み◆

チラシ内のQRコード、または下記URLよりお申込みお願いいたします。

https://forms.gle/4YCQcrbTsA1ochLn9



リアル講座が増えて

お会いできるコト


またオンラインでも

学びで対話ができることを

心から楽しみにしています❤️


今日もお読みいただきありがとうございます


笑顔の花がたくさん咲い

幸せの実が実りますように


やまがたてるえ


https://www.hahanoki.com/