こんばんは、きゃらきゃらです。





低糖質おでん🍢はじめました。



糖質制限中の夫のご飯

調味料2つで出来る

低糖質のおでん。

みりんや酒は使用せずに、仕上げました。


糖質が高い巾着も、

糖質オフに仕上げています。


食物繊維やタンパク質がしっかり取れる具材をメインにしたおでんです!!



3枚目以降は、

島根・鳥取旅行の記録。


【旅行3日目】





須賀神社

須賀神社奥宮(八雲山)


岩坂陵墓参考地(イザナミ)

神魂神社



眞名井神社


揖夜神社

黄泉比良坂



和鋼博物館


水木しげる記念館

水木しげるロード散策


味処 美佐(松葉蟹🦀)







米子鬼太郎空港✈️


旅行3日目は、

スサノオとイザナミの足跡たどりの旅。

須賀神社は、日本初の宮。

スサノオが八岐大蛇を退治してクシナダヒメを妻とした後、

「吾此地に来て、我が御心すがすがし」と言ってここに宮を作ったそう。


八雲山の中にある奥宮の磐座、凄かった‼️

神魂神社は、

室町時代に作られた最古の大社造で、国宝なんだって。

黄泉比良坂って、

本当にあるんですねー

旅の最後は、

解禁になったばかりの松葉蟹🦀を

いただきました。


最高に美味しかったです💖😆






お仕事のご依頼はこちらへ






プロフィール

  • きゃらきゃら(小林睦美)

    Mutsumi Kobayashi

    元、イタリアンシェフ。
    牛乳パックやクリアファイルで型を作ったり、フライパンやトースターで出来るお菓子を研究。
    Nadia artist、Nadiaアカデミー講師、コラム執筆、企業のレシピ開発・レシピ提供、カフェ・レストランのメニュー開発、料理本レシピ記載、TV出演、インスタグラマーとしても活動中 

    詳しい経歴はこちらへ→https://nadia-artists.com/kobayashi-mutsumi/

    インスタグラム→kobayashi.mutsumi