こんばんは!窪田千紘です。

運動をしないといけない!という風に

一般的に言われていますが

なかなか重い腰が上がらないのが普通。

 

 

だって、面倒だし

疲れるし!

 

 

 

でも、半世紀以上生きてきて

つくづくこの年代になると

運動大事だなあ・・と。

 

 

 

 

 

 

というのは、体のメンテナンスというのもあるのですが、

心と体の周りを取り巻いている

エネルギーをきれいにするという意味でも

大事だとつくづく

 

 

 

 

 

毎日、生活していると

あーじゃない、こーじゃないと雑務や

心配事などに取り巻かれていきます。

 

 

あーすればよかった

こんな私はやっぱりダメだ・・ 

必要以上に自分を責めたり・・

 

 

そんな思いは年を重ねれば重ねるほど

経験が増えるので、

負のエネルギーが蓄積されていく感じ。

 

 

これをリセットするのに

手っ取り早いのが

魂の入れ物、器の体を整えてあげること。

 

 

 

この場合、苦しい筋トレとかマラソンなどは

必要なくて、

とにかく 自分をリセットするという感覚でOK

 

 

好きな音楽でも聴きながら

のんびり自分に集中して

自分だけの時間を作って

浄化、浄化という感じ。

 

 

私自身、ここ5年ぐらいは

スポーツクラブに通っていますが、

まさか、こんなに生活の中に

溶け込むとは思ってもみませんでした。

 

 

やればやるほど

体内がクリーニングされていくようで

どんどんハマる感じ。

 

 

とにかく体よりも

マインドのリセットになる。

 

 

 

この体のエネルギーを浄化する

といいう点では、

まさに 苦しいのはバツ

 

 

だって、気持ちいいーーと思いながら

やらないと何の意味もないので、

苦しいとかストレスになるのはもってのほか。

 

 

それもあって、

エンパス体質の私は

ヨガやダンスのような多くの人が

集まってするのには 

絶対に足を踏み入れないようにしています。

 

 

とにかく、エネルギーをかぶるので

全く無理。

 

 

なので、ひたすら

自分一人の世界に入って

友達も作らず(笑)

コツコツコツコツ

 

 

 

時間帯も、空いている時を

狙って悠々自適に

 

 

↓ ガラーンと(笑)アセアセ

 

 

 

 

この運動

さらにいいのが、「成長ホルモン」を促すこと。

 

 

 

この年齢でも成長ホルモン!!出るらしいです。

おじいちゃんに間違えられていた

高校時代の友人が

運動を復活したら 

あっという間に若返りました。

 

 

それを目の当たりにすると

もう、家にばかりはいられないです(笑)

 

 

 

 

ということで、

ゆるーーーく 運動。

 

 

心と体のメンテナンスには

もってこいです。

 

 

 

 

 

今日も最後までご覧いただき

ありがとうございました。

 

こちらも合わせてご覧ください

両手いっぱいの幸せが

シャワーのように降り注ぎますようにー

 

 

 

 

 

窪田千紘インスタグラムこちら

こちらも合わせてご覧ください