お弁当作りといえば、"毎朝早い時間に起きて、おかずを作る"こと。

忙しい大人にとって大変ですよね。

そこで、朝のお弁当作りを効率的にするために、セリアで見つけた"小分け保存パック"を使って、お弁当ストックおかずを用意しました。
この便利な"小分け保存パック"には、仕切りや小分けスペースが付いているので、食材やおかずをきれいに整理することができます。
ここに"お弁当ストックおかず"を用意しておけば、お弁当作りがよりスムーズになり、朝の時間も大幅に節約できます。
ぜひ試してみて、忙しい朝もストレスフリーにお弁当作りを楽しんでくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

お弁当ストックおかずを作ることがそもそも手間なのでは?

 

お弁当のためだけに作ることは、正直な気持ちとしては"手間"だと思います。

 

なので、晩ごはんのときに多めに作り、あえておかずを余るようにします。

その余ったおかずを、小分けにラップで包んで、冷凍保存するだけでOK!

これで、お弁当ストックおかずが1つできあがります。

 

 

お弁当ストックおかずは、毎日のお弁当作りをサポートしてくれる強い味方です。

 

一から毎朝作らなくても、余った夕飯のおかずをアレンジしてもいいですし、冷凍保存しておいたおかず→お弁当ストックおかずを使うと、お弁当を作る手間を省くことができます。

 

 

ラップで小分けして保存する

1つずつだとバラバラになり、冷凍室で分かりにくくなるので、ひとつにまとめておくのがおすすめです。

 

もちろん、ジッパー付き保存袋にまとめてもOKですが、今回は、小分け保存がしやすいアイテムを使って保存しました。

 

 

 

 

 

 

小分け保存がしやすい、セリアで見つけたアイテム

 

 

 

「おかずの保存によさそう!」と思ったのは、セリアで見つけた"小分け保存パック"です。

 

 

1区画は130ml

4分割されています。

 

 

 

わたしが「これ良さそう!」と思ったのは、仕切られていることで、「おかずをカテゴリーごとに分けて保存できるのでは?」と感じたからです。

 

 

ストックおかずを用意しておくと、あとは詰めるだけ!なのですが、メインおかずやサブおかずがパッと分からないと、「どのおかずを詰めたらいい?」と手が止まってしまうこともあります。

 

 

「メインおかずやサブおかずが"パッと"見て分かる!」、それだけで時短になりますね。

 

 

 

 

おかずカップも使って、小分けにしてみよう

 

 

仕切られたスペースにおかずを詰めていきます。

 

1つの区画にメインおかずを詰めます。

 

 

 

サブおかずを2種類、1区画に詰めます。

 

 

 

こうすることで、おかずのバランスが取れます。

メインおかず:サブおかず1:サブおかず2→2:1:1の割合になるので、お弁当箱に詰めたときのバランスがちょうど良いです。

 

 

お弁当作りは、時短で楽に作れることがとても重要です。

 

 

仕切りがある保存容器を使うことで、食材やおかずをカテゴリー分けして配置することができ、お弁当作りの時短につながります。

 

 

 

 

サムネイル
 

おかずをカテゴリーに分けて保存しておくと、パッと見てわかりやすくなりますね。

 

 

 

おかずカップも、カップケースに収納しています。

 

 

 

 

 

メインおかずは大きめのおかずカップ

サブおかずは小さめのおかずカップ

 

 

 

 

 

このように、おかずカップを使って、小分けにしていきます。

 

 

 

 

 

ふたをするまえに、ラップを1枚かぶせておきます。

 

 

 

 

そのままだと、保存容器のふたに汚れがつくので、1枚ラップを挟んでおくと、洗うとき、とても楽です。

 

 

 

 

おかずカップをつかずに、ラップで包んで小分けにしてもOKです。

 

 

 

 

おかずカップで小分けすると、そのまま詰められるというメリットもあります。

 

 

 

重ねて冷凍収納できるから、取り出しやすい

 

ふたをしっかり閉めたら、あとは冷凍室にいれるだけOK!

 

このように重ねられるので、取り出しやすく収納しやすいです。

 

 

 

 

お弁当ストックおかずがあると、電子レンジで温め直して、あとは詰めるだけ!

朝のお弁当作りをよりスムーズで簡単にすることができます。

 

 

お弁当作りがムーズになり、朝の時間も大幅に節約できます。
ぜひ試してみて、忙しい朝もストレスフリーにお弁当作りを楽しんでくださいね!

 

 

 

 

朝時短で作りたいときに、おすすめレシピ

 

 

「ストックおかずもいいけれど、朝、時短で作れないかな?」というかたにもおすすめしたいのが、【10分時短弁当】です

 

 

 

 

 

 

 

サムネイル

ダンナさんよりひと言

 

10分で作るのはいいんだけど、猛烈な勢いで作っているので、殺気立ってて近づくのが怖いときが…笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

ほかにも

【15分以内で調理できる大人向けの簡単で早いお弁当レシピ】をご紹介します。

 

これらのレシピは前日に作り置きできるおかずや冷めても美味しいおかずを集めていますので、ぜひ役立ててくださいね!

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

4月からの新生活からお弁当作りがスタートする方も多いと思います。

 

「頑張らなきゃー!」と思ったり、「できるだろうか?」と不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

ひとつわたしから言えることは…

 

無理しない、完璧じゃなくてもいい ということです。

 

 

時には、お休みしたっていいし、お惣菜を買ってきて詰めてもいいと思います。

 

 

サムネイル

ダンナさんよりひと言

 

ぼくのお弁当も、たまにカップラーメンの日もあるし、「今日は無理、コンビニで買って」と言われるときもあるよ。

「コンビニでなにを買おうかな?」と楽しみだったりするウシシ

 

 

 

朝の時間配分がなれるまで、「しんどいな」と感じるかも知れませんが、マイペースでいきましょう。

 

 

お弁当作りは、手抜きが肝心ですからね♪

 

 

 

 

サムネイル

真由美さんですうさぎのぬいぐるみ

今日もブログを読んでくださって、ありがとうございますニコニコ

 

 

最近は晴れの日が少なく、雨が降ることが多かったです。

皆さんはどうでしたか?

 

今週は、【お天気痛】で絶不調だった真由美さんです。

がまんせず、痛み止めを飲むようにして、寝込むのは避けたいと思うのですが、季節の変わり目は体調を整えることが難しいですね。

皆さんもお気をつけて。

 

 

 

では、またね~バイバイ

今日もありがとうございましたニコニコ

 

 

「今日も読んだよ〜」と、

1日1ポチっと押していただけると嬉しいです花


レシピブログに参加中♪


フォローしていただけると、励みになりますニコニコ

 

改めて、自己紹介を書きました

→ 今までの著者本・自己紹介

 

食費節約に、お弁当作りに

参考にしていただけると、嬉しいですニコニコ

 

【坂ノ途中】旬のお野菜セット定期宅配

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました照れ