豚こまとカット済みキムチで包丁不要な「豚キムチ」|時短簡単節約"ストックおかず"

 

 

 

 

 

連載フーディストノート〝節約アドバイザー・武田真由美の神ワザストックおかず〟

で"ストックおかず"を紹介しております。

 

 

 

今回おすすめするレシピはこちら!

【豚キムチ】です。

 

豚キムチ、わたしはとても時短できるレシピだと思います。

 

豚肉はこま切れ肉、キムチはカットされているものを選んで調理すると、包丁で切る手間も、包丁まな板を洗う手間も、大幅に省くことができます。

 

カット済みの食材を炒めるだけ、しかもキムチで味のベースはできている!

 

そんなわけで、「豚キムチ」は、わたしのとっておきの時短レシピです。

しかも、「キムチ」大好きなダンナさんなので、「今日の晩ごはんは、豚キムチ!」というと、喜んでくれるので、言うことなしですね。

作り手も嬉しい限りです。

 

 

 

あ、そうそう!

隠し味を使っているので、辛さが苦手な方にも食べやすいマイルドな仕上がりになっていると思います。

 

 

 

 

時短簡単節約"ストックおかず"レシピ豚キムチ

 

豚こまとカット済みキムチで包丁不要な「豚キムチ」|時短簡単節約"ストックおかず"

 

 

 

 目安になる調理時間と保存期間

 

調理時間 30分(下味漬け込み時間20分を含む)

保存期間 冷蔵保存3日・冷凍保存2週間

 

 

 

 食材と調理器具

 

 

おおまかな食材は、こちら!

 

 

豚こま切れ肉

白菜キムチ(カット済み)

 

ごま油

いりごま

 

そして…隠し味には、ある調味料を使っています

 

 

 

サムネイル
 

代用食材

 

隠し味の調味料→オイスターソースにかえてもOK

 

豚こま切れ肉→切り落としにかえてもOK

      →豚バラ肉にかえてもOK

 

 

家にある食材を使って、アレンジすることもできます。

 

 

 

辛さをもっとマイルドにしたいときは、玉ねぎを加えてもいいですよ。

 

 

冷凍保存した「玉ねぎ」があれば、切る手間が省けますね。

 

 

 

 

 

 

豚こまとカット済みキムチで包丁不要な「豚キムチ」|時短簡単節約"ストックおかず"

 

 

サムネイル

​ダンナさんコメント

 

隠し味がきいていて、キムチの辛さが控えめ?というか、ガツンとした辛さがこないというか、辛さはやさしい感じです。

 

ごはんにのせて"豚キムチ丼"にしても美味しいですよ。

 

 

 

 

 

レシピと食材の保存のことも書いております。

 

詳しい作り方は、こちらからご覧ください。

下矢印

 

 

 

 

 

 

 

浄水型ウォーターサーバー every frecious(エブリィフレシャス)

 

 

 

サムネイル

おはようございます。
ブログ〝真由美さんの1週間2500円節約レシピ〟を書いております、真由美さんですうさぎのぬいぐるみ
 

ブログを読んでくださって、ありがとうございますニコニコ

 

今日もすてきな1日になりますようにキラキラ

 

 

「今日も読んだよ〜」と、

1日1ポチっと押していただけると嬉しいです花


レシピブログに参加中♪


フォローしていただけると、励みになりますニコニコ

 

改めて、自己紹介を書きました

→ 今までの著者本・自己紹介

 

食費節約に、お弁当作りに

参考にしていただけると、嬉しいですニコニコ

 

 

主婦歴25年の家事ワザ

 

今年で主婦歴も25年になりました。

主婦歴=節約主婦歴、長かったような、あっという間だったような…。

試して良かったことを書き綴っておりますので、よかったら合わせて読んでいただけると嬉しいです。

 

 

<献立の立て方・コツ>

 

<時短クッキングのコツ>

 

<平日料理の手間抜きができるコツ>

 

 

晩ごはん・お弁当おかずの検索に

ご活用くださいニコニコ
 

 

パスタ晩ごはんおかず検索はこちら

 

お弁当お弁当おかず検索はこちら

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました照れ