【必見!】私がナプラカラーでコストダウンを勧める理由。その他材料費削減と物販利益率UPのお話し。 | 美容室業界のタイガーマスク(革新者)網野三之助

美容室業界のタイガーマスク(革新者)網野三之助

美容室業界のタイガーマスク(革新者)網野三之助 多くの美容室を救う為にすべて行動し情報を発信しています。職業は【ハイパービューティークリエイター】としておきます(笑)

こんにちは!網野参吉です。


この人何者?って思ったかたはコチラ


興味がある方はフェイスブックの友達申請もお気軽にお願いします!


フェイスブックページはコチラ

↑ブログの公開情報だけでなくFBだけでしか書いていない記事もたくさんありますので是非!ちょっとした内容を書こうとして重要なことや極秘情報なんかも流れで書いたりもしてるので!


網野参吉に関するよくある質問Q&Aはコチラ

 

 

久しぶりに本格的なコストダウンと物販利益率UPのお話をします。

 

過去には何度もしているのですが過去記事をあまり読まない方もいらっしゃいますので(笑)

何度も見てる人はしつこいなと思うかもしれませんが今回のはまたちょっと違うニュアンスもあるので是非ご覧ください。

 

 

まず最初によく質問されるのですが『なぜ、網野さんはナプラのカラー剤を勧めるのですか?』と聞かれますのでその答えを。

 

私が3年前からコストダウンなどの重要性を発信してきたのですがそれを見て理解していただけた方の受け皿が十分でないと感じていろんな方々の協力の元、RR美容商社という物流の新しい形を形成しました。

運営は別の所がやっており私は物流商社とサロンを繋げるサポート役や運営への相談役、物流の構築役を担ってきました。

 

よく疑われますが本当に無償で(笑)

 

 

 

まぁやってる内容と貢献度からしたら有償でもぜんぜん問題ないですし、実はお金貰ってるとなっても誰にも迷惑をかけていないしむしろ貰って当然だとも思っています(笑)

 

でも本当に貰っていないものを貰ってるというのもおかしな話なので疑われたら否定しますがそもそも疑いをかけること自体が意味不明ですしねw

 

時間を使って何かしてたらその人には通常お金は入ってくるものですから(笑)

 

ボッタくったり巻き上げたりしてないですしw

 

そんな事2年間も続けてたらとっくに私のコメント欄は荒れてるでしょうし訴えられてますからね(笑)

 

いまだ一度も訴状は届いていません。

 

もちろんリクルートさんからもwwww

 

 

 

 

 

まぁそんな話はどうでもいいです。

 

その中でコストダウンに一番繋がりやすい(材料費の大半を占めている)カラー剤の選出をする時にどこのメーカーのカラー剤が良いのか?を検証していった結果ナプラのナシードにいきついたという事です。

 

正直私も使用したことなないカラー剤でしたがナプラのカラー剤は全国でもトップレベルで出荷されており売り上げは別として本数では今でも日本一の市場を持っているのではないでしょうか。(間違ってたらごめんなさい、細かくは調べていません)

 

リサーチすると小規模サロンでも使用してるところが多いという事もありこれは試す価値があるなと。

 

そして一通り実際に使用してみた結果。

 

このカラー剤いいじゃん!

 

って事になりました。

 

 

 

でもその評価基準って怪しいタイガーマスクがやってるんでしょ?って思う方もいらっしゃると思いますが一応覆面の下の過去は10年近く某有名メーカーの外部カラー講師を務めており、そもそもその任務もカラー知識があったということ依頼を受けていまして。

 

昔、アメリカに渡ってる時もカット・カラーの修行でいっていまして。

 

そういう過去もあり国内外のカラー剤をかなり試したり扱ってきたりしていました。

 

その中での『このカラー剤いいじゃん!』です。

 

 

 

 

 

もちろん皆さんに勧める理由の大きな一つの要因はRR美容商社でギリギリで出せる価格です。

 

元々他社に比べてナプラさんは80g600円と良心的な価格でここを更に物流構築して35%offの390円まで全国一律、規模・本数問わず提供できる事が大きいです。

 

しかし世の中探せばg単価がもっと安いカラー剤は存在します。

 

でもこういうプロジェクトの場合、万人が使いやすいという設定が重要です。

 

そして品質も重要。

 

それを計算していくと一番適していたのがナプラのナシードというカラー剤だったんです。

 

出来レースの癒着じゃないかと疑われる方もいますが逆に仲が良いとこの価格をオープンになんて出来ませんからね(笑)

 

製造・物流側を知ってる方なら理解できると思いますが。

 

正直、ナプラさんに知り合いは一人もいません(笑)

 

でも凄く素敵なスタンスのメーカーさんだとは思っていますしコンセプトなんかも好きですね。

 

成分も品質も凄く良いですし。

 

 

 

 

今はメインでカラー剤を使っていますが凄くやりやすいカラー剤です。

 

あっパーマ液や矯正剤も実は凄く使いやすいんですよ。

 

こんなこと言ってたらまた癒着疑惑が持たれますが(笑)

私も元々そんなしがらみが大嫌いなので良い物は良い、悪い物は悪いという感じです。

 

しかしビューティガレージのオリジナル商品の粗悪度は酷かったな。。。w(蒸し返しw)

 

あっカラー剤じゃないですよ!ごり押しで売ってるシャンプー台とかカットチェアーとかのBGのPB商品の話です(笑)

 

カラー剤は使ったことないのでコメントはしませんが一生試しでも使わないと思います。

 

私の中であそこのメーカースタンスが問われているので。

 

 

 

 

 

話はそれましたが、、、

 

ナシードのファッションカラーは低アルカリで比較的刺激が少なく香りも良いですね!

 

もちろんカラー剤はどのメーカーもいろんな個性があり使い手としては慣れというのはありますが比較的すぐに慣れやすいかと。

 

アルカリがきつく色味がパンっと入るタイプがお好みの方には向いていないかと思いますが。

 

しかしコントロールが慣れてくればそんなカラー剤の仕上がりと同じ仕上がりはいくらでも作れます。

 

アクセントカラーも全色あるし。

 

本当に結果なんてやり方次第。

 

私はベースの品質さえ良ければ色味のラインナップはあまり気にしないタイプなので。

 

処方して作ればいいだけだし。

 

 

 

 

でもそういう色味の処方がめんどくさいって人でもナシードはラインナップも豊富で弱い部分(もちろん色味によってはそういうラインもあります)もおそらく統計を取って新色を出し続けています。

 

あと世の中の流行にも対応して新色をリリースしています。

 

私の個人的な見解だと新色はクオリティが上がっていっていますね。

 

発色などの。

 

面白い色味もたくさん出てきていますし。

 

基本的にベースが低アルカリなのでカツンというかパンっというかそんな入りはしません(長嶋茂雄風でごめんなさいw)

 

しかし軟毛~普通毛でしたらすんなりと狙った色味は出てくれます。

 

入りづらい髪質の人でもアクセントカラーで調節したりラインでコントロールすればまったく問題ないですね。

 

それはどこのカラー剤も一緒だと思いますが。

 

トーンの上りも低アルカリなのでのんびりですがそこもトーン設定をコントロールすれば問題ありません。

 

要は慣れですねw

 

慣れなかったりコントロール出来ずにこのカラー剤はダメだとか良くないと決めつけるには非常に勿体ないカラー剤かと。

 

コスト面の事もあるし。

 

正直、私も過去は色味によって何社も揃えていましたが最近はナシードのみです。

 

もちろん失客もしませんしクレームも来ません。(笑)

 

むしろ変えてから匂いや刺激面で喜びの声の方が多いです。

 

チャートのトーン設定に関しては各社の見解や設定が違うので何とも言えない部分ですが標準的かと私の感覚では思っています。

 

各社の見解や設定で同じ番号のトーンでも0.5~1の違いはありますからね。

 

メーカーによっては2くらい開いてしまってるものもありますが。

 

 

 

 

 

ここまではファッションカラーの評価ですがナプラのナシードが面白くて使いやすいのは何気にグレイカラーですね。

 

通常のグレイカラーと時短で染まるクイックグレイカラーと2種類あります。

 

通常のグレイカラーは一般的な感覚というか私の感覚でいうと0.5~1トーンくらい明るい感覚です。

 

時間は結構置く感じですね。私の感覚では。

 

30分くらいかな。(普通?)

 

それくらい置くとトーンも上がり白髪にも色味が入る感覚です。

 

あまり明る過ぎる白髪染めって個人的にはやらないのですが色味にもよりますが品番が7トーンくらいまでは上がって入る感覚です。

 

仕上がりは8トーンっていった感じで。

 

私はそこくらいまでしかやらないのですがRR美容商社に出荷数を聞いたところ結構グレイカラーの品番8トーンが出てるみたいですね。

 

私の感覚だと完全に浮いているのですが周りのトーンも品番8トーンだと9トーンくらいまで上がるので多少浮いても馴染みが良く明るい仕上がりになると思います。

 

サロンやスタイリストによっての提案やお客様からの要望もそれぞれですからね。

 

でも事実品番8トーンは結構出荷されてるみたいです。

 

もちろん一番多いのは5~6トーンあたりでしょうけど。

 

そして結構色の種類も多いので提案の幅は広がります。

 

 

 

 

もう一つの時短クイックカラーですが私はこれが一番多いですね!

 

10分で染まる!っていう謳い文句ですが結構な軟毛じゃないかぎり10分は難しいです(笑)

 

でも人によっては10分で本当にしっかり染まります。

 

このクイックカラーは通常のグレイカラーとは全くの逆で私の感覚的には0.5~1トーン沈んで入ります。

 

毛先にまで塗って20分放置したら失敗レベルで沈みますw

 

リタッチは12~15分の感覚で毛先は伸ばしてから5~8分といった感覚です。

 

通常のグレイと比べて刺激度はほとんど変わらないため両方低アルカリだと思われますがおそらく染料でクイック感を出してるのかなと。

 

という事もありナチュラル色じゃなく色味系を選んだ場合、色味の退色は早い方だと思います。

 

でも白髪が浮くって事はありませんが。

 

むしろ私の場合はその方が好きで使っています。

 

白髪染めでも毎回毎回色味を変えて楽しむ提案をしていく方なので。

 

 

 

 

サロンによってはクイックグレイカラーしか使わないっていう所もありますからね。

 

もちろん両方使ってるサロンが多いようですが。

 

両方使ってるサロンでもお客様の髪質や要望によってどちらか一方を選択するところもあれば、根本クイックグレイ・毛先通常グレイって感じやその逆だったりするところもあります。

 

両方も混ぜて作ったりするサロンもあります。

 

ちなみに私も混ぜます。

 

もちろん混ぜてもぜんぜん問題はありません。

 

他社と混ぜるわけではないのでベースもぶつからないですし。(まぁ他社同士でも問題はないんですがね)

 

そういう事もあり1社で2種のグレイカラーがありそれぞれ個性を持っていてグレイカラーでも色々出来るので楽しいです。

 

もちろんファッションカラーとグレイカラーのコラボだったりも出来ますしね。

 

グレイカラーのグレージュっていう色味なんかファッションの毛先に良く使ったりしますし。

リーフベージュとかも。

 

混ぜるのもOK。

 

 

 

 

そんなこんなで価格だけじゃないんですよね。

 

万人が多角的に楽しめるカラー剤って感じなので使いやすくお勧めです。

 

色味の表現や提案は自分でコントロールしていくものですからね!

最近は商材ネームに美容師側がコントロールされちゃったりしていますし。。。

イ〇ミナカラーとかメニュー名に入ってるサロンも少なくはないですからね。。。

 

ダメとは言いませんがどうなの?とは思ってしまいます。

 

もちろん良い商材で楽な商材かもしれませんが。

 

結果としてその色味出すのに高すぎないか?って思ってしまったりもします(笑)

 

まぁ美容師が楽に出せるのは良い事なんですがね!

 

でも高すぎないか?ってw

 

そして美容師側からすると【単価を上げられる】

 

お客様側からすると【単価を上げられた】

 

でも割引クーポンとかで結局価格競争も起こっているから喜ぶのはメーカーだけですね(笑)

 

もっと処方技術や施術方法で差を出していかないとって常々思っています。。。

 

あまり言うと業界のトレンドになってるものですから波風立つんで辞めときます(いまさらw)

 

 

 

とにかく私は美容室の原価率は5%が適正だと思っております。

 

業界的には通常10%と言われていますが誰が決めたの?って感じです。

 

10%と言われればその辺で推移していくものです。

 

だってその辺だと通常の数値と刷り込まれてるから安心するでしょ?

 

だから昔も今も変わらず10%とか言われているんですよ。

 

刷り込みによる推移。

 

よくある話です。

 

 

私は5%以下を刷り込んでいこうと思います。

 

そしてそれが推移すれば美容師側は幸せでしょ?

 

利益残るし。

 

客単価にもよりますが3%台がベストかなと!

 

だって技術職ですもの。

 

私からするとこの数値は当然と言えば当然。

 

 

でもやっぱり普通にディーラーさんやメーカーさん言いなりじゃ難しいし、無駄使いを減らして1%減らしてもいつの間にか1%戻されますしね(笑)

 

新しい商材のご提案でwww

 

まぁ当然なんですけどね、メーカーもディーラーもサロンのコストダウンなんて1ミリも考えないですし考えてるのは自社や個人の売り上げだけですから(笑)

 

まぁ取引きディーラーをひっくり返す時くらいですかねw

 

コストダウンの話をするのは(笑)

 

取引きが始まれば徐々に徐々に高額なものを・・・・・・・(笑)

 

 

サロンによってはカラー剤だけでも現状より2%くらい原価率が下がるサロンも実際にあります。

 

定価でそのまま700円くらいの買ってた所だと3%くらいはいくかな。

 

元々10%だったところは簡単に7~8%くらいはいきますよ。

 

あと無駄使いをなくして徹底すればもう1%は下がります。

 

原価率の3~4%って年間通せばかなり大きいですからね!

 

年商5000万のサロンだと200万円くらいお金が残るし。

 

年商1000万のサロンでも40万円ですからね。

 

原価率の1%を甘く見ない方がいいです。

 

だって逆もあるんだから。。。

 

 

 

あとカラー剤以外でも商材のセレクトを価格も含めて徹底した方がいいですね!

 

もちろんカラー剤に比べてパーマ剤や矯正剤は変えれないものもあると思います。

 

同じものであれば徹底的に安い方でって感じですが。

 

 

でもメーカー変わってもたいして変わらないものもありますからね。

 

そういうのはメーカーを変えてでも徹底した方が良いと思います。

 

 

あとはウェート的に大きいのがヘアケア商材かな。

 

トリートメントやヘッドスパの商材。

 

ここは地味になぜか無駄に高い物を使ってるケースが多いです。。。

 

ケミカル剤のコストダウンの意識はめっちゃ高いのに蓋を開けてみるとヘアケア関連がめっちゃ高いってことも多々。。。

 

何故なんでしょうね。。。

 

ここもメスを入れれば原価率5%なんてあっという間です。

 

店販の事も考えてヘアケア商材に関してはそれぞれのサロンでOEMで作っちゃえばいいのにって思っています。

 

一人サロンでも今の時代はぜんぜん作っていますからね。

 

自社だけで回す分で。

 

そこに関してはお金に余裕があればすぐにでもやった方がいいし、ないなら銀行に借りてでもやった方がいいと私は思っています。

 

先行投資と考えて。

 

変な投資よりぜんぜん回収率いいですよ(笑)

 

確実だし。

 

 

 

 

作る処方がわからなければOEMメーカーに相談すればいいだけですからね!

 

まったく知識がなくてもOEMメーカーには知識のある人がたくさんいますから商売的にもしっかりとサポートしてくれますし。

 

たまに悪徳なOEMメーカーもあるので気をつけなければいけませんがね、、、

 

 

もちろん一気に買うのでそこの部分のリスクはありますがリスクになるような商材を作らなければいいだけで。

 

何も考えずに作って何も考えずに使ったり置いてたりしてもただのリスクでしかありませんが(笑)

 

そこはちゃんと考えてやりましょう。

 

経営なので。

 

 

でもちゃんとやればリスクなんて微塵も感じませんけどね。

 

残るのはお金だけです。

 

無駄にメーカーやディーラーに取られてたお金だけです(笑)

 

 

そこで物販の利益率アップにも繋がってきますし、もちろんすべてを作るわけにはいきませんので後はセレクトです。

 

最低でも40%~50%は欲しいところですからね。

 

そしてネットなどに流れていないくれ自分のサロンでリピートしてくれるもの。

 

そうしないと今までの美容室業界の黒歴史を繰り返すだけですからね。。。

 

そう考えると大手の物販品はまず難しいです。

 

絶対に流れますから。

 

流しますからw

 

だから本当はOEMが一番いいのですが全部揃えるのは大変。。。

 

だったらみんながその発想になって個々の作りたいものを作っていろんなジャンルが形成されていければそれをシェアすれば平和なんですよね!美容師村の中では!

 

そういった流れも一部では起こっていますが全体で考えれば美容室業界全体の物流の0.01%に満たないですからね。

 

100%は事実上無理だとしても(今あるメーカーがすべて潰れてるって事w)せめて20~30%の物流が美容師内で起こるとみんなが幸せになっていくと私の頭の中では算出されています。

 

まぁでも今が0.01%以下ですからね。

 

先は遠いですがどこかで加速していきたいなと。

 

誰が作る誰が作らないとかではなく作りたい人が作っていけばいいと思うし、作れる人が作ればいいし。

 

そして買いたい人が買う。

 

まぁ物流にしろ情報拡散にしろ様々な問題点はあるけどそういうことは一先ず置いといてとにかく20~30%である程度全体的に業界は良い方向へ向かうと思うんだけどね。

 

そこへの理解を深めていかないといけないと思う。

 

 

 

 

久しぶりに長く文章書いたら疲れたwwwww

 

この時間が業界にとって無意味になりませんように。。。

 

 

 

 

 

 

一度見てほしい記事と人気記事は↓
-------------------------------------------------------------------

美容室業界の問題点をまとめてる記事を見たい方は>コチラ

 

網野参吉がやろうとしていることの詳細はコチラ

 

美容師・美容室経営者が特にやるべきことはコチラ

 

コストダウン成功例の記事はコチラ

 

カラー剤35%off390円とRR美容商社のお話はコチラ

 

RR美容商社プロジェクトの仕組みなどはコチラ

 

美容室の利益率を上げる・利益を作るプロジェクトとは!?

 

美容師が知らない、美容ディーラーの経費や差別的価格設定の理由に切り込む!

 

小規模美容室経営はどう賢く商材を仕入れて経費削減させるか!Amazonをも使うべし!

 

カラー剤35%offの安さの驚異とオーガニックアルガンオイルの質の驚異で変わる美容室経営


-------------------------------------------------------------------

特別物流のオーガニックアルガンオイルのお話は↓

 

オーガニックアルガンオイルのサロンでのメニュー使用や店販でのお客様の使用について


美容室の店販比率が3%から15%へ一気に上がるオイルがあるって本当!?


15日間で店販比率が6%から15%になった美容室の話


オーガニックアルガンオイルで美容室経営(利益)を救う


オーガニックアルガンオイルが美容室で売れまくる理由


アルガンオイルで美容室の利益率がUP!お客様からの信頼度もUP!

 

半年間で1アイテムだけで利益を100万円増やした小さな美容室のお話。売れる動線作りも大事!

 

美容室で店販比率30%、利益率20%UPで利益体質の経営に持ち込む美容オイル!

 

 

 

もっと網野参吉のお話が聞きたい人。


相談したい人。


カラー剤などの商材を破格で仕入れたい人。(サロン価から35%引き)


お気軽にFBからでもメールからでもメッセージください。

フェイスブック個人ページに友達申請してからのメッセージはコチラ


メールからは

aminosankichi@gmail.com


私が外部相談役についているカラー剤を激安で降ろしてくれる美容商材物流会社RR美容商社へ直接連絡を入れることも出来ます。

http://rr-biyou.com

特約サロンになるとカラー剤が35%offで仕入れることができます。

詳細はホームページをご覧ください。


↑現在は注文すればそのまま特約サロン登録できるようになっています。
サロン様のお問い合わせの手間がなくなるように提案させていただきました。

 

 

【無料相談に関して】
出来るだけ早く返信を心がけていますが無料コンサル(相談)ということもあり問い合わせが多数でしてタイミングによっては返信が遅れることもありますのでご了承ください。


ちなみに現在は毎月100名ほどのご相談やお問い合わせが入ってきています。

 

※2018年3月までで無料経営相談を終了しています。

 

2018年3月をもって無料経営相談は終了しますがRR美容商社をご利用(過去3ヶ月以内)の経営者さんやフリーランスさんからは引き続き受け付けておりますので何かありましたらお気軽にお声掛けください。

初めてメッセージを頂ける方は『RRさんで商材取ってる〇〇サロン』と伝えてくださるとスムーズです。
 
 
その他、時間が許す限り有料での経営相談やサポートもおこなっていきますが(お声が多いので)まだ企画がまとまっておりませんのでもうしばらくお待ちください。