昨日から冬時間になりました、ヴァッレ。

日本との時差が8時間になります。

日本時間0時の時、こちらは前日の16時になります。

よろしくお願いします~ニコニコ

 

通常なら冬時間の時には暖房は既に入れてたりするのですが

今年は暖かくて、いまだに日中は窓を開けていたりします。

 

光熱費だけでなくペレットも1袋の値段が倍くらいになってます驚き

参っちゃうよねもう。

 

消費者としては今年が暖冬で良かったなと思うのですが

人間という種族としては地球の水の大循環を思うと、切なくなります。

来年の夏に、深刻な水不足が既に心配されるわけで。

 

まあ、そういう矛盾が誰にしろあって

それが偏り過ぎると

経済 VS 環境 になってしまって

なんかほら今、世界の環境活動家と言われる組織が

世界遺産の絵画や美術品の破壊活動みたいのしてるじゃない

あれってデモというよりは完全にテロですよね。

そういう事にさえも気が付かない程に

一方的な思想だけで押し進めて行けるほど

簡単な事ではないのだが。

逆に、経済ばかり考えていたらトランプみたいな人ばかりになって

地球温暖化はでっち上げだとか言い出すんですよ。

人間て、怖い。

 

なんて、憂う10月なのでしたネガティブ