札幌と仙台、大阪と沖縄で開講するよ!”私のまんまで進むのだ” | YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

根本的な改善を目指す体作り『YURUKU®︎ウォーク』を考案。
しんどい体を楽で綺麗な体に変える、ツラいトレーニング0の新しい体作りです。
機能的な美脚へのこだわりが高じて、足用矯正具の発明で【特許】を取得し、姿勢・歩行改善グッズの開発も行なっています。

歩くことは生きること
YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎
考案者Norikoです。


漫画ブログでおなじみの
YURUKU®︎公認インストラクター
木下舞講師
思いっきり本音を語るブログを書きました。

このブログを読まれ
共感する方
結構おられるのではないかな〜


出会った頃の舞講師の印象は
ものすごぉ〜〜く真面目。
自分にも他人にも厳しそう。
人と接するのが苦手そう。
めっちゃ可愛いのにあんまり笑わない。
笑っても何だか目が笑ってない。
でした。
(ごめんよぉ〜😅舞ちゃん!)

私はYURUKU®︎でずっと
心地良さを探すお手伝いをしているので
そういうところ
結構わかってしまいます。


舞講師自身
息苦しさを感じて生きてきたようです。

でも
急に変えることなんてできない。
ましてや他人が変えることなんてできない。

自分を理解して
大丈夫!を増やしていく時間が
必要なんです。

それってね
YURUKU®︎での体作りと同じなんです^ ^


舞講師が大きく変わっていったのは
本人も書いているように
開講に一歩踏み出してから。


舞講師は
インストラクターの練習会に
頻繁に参加し

不明な点があると
必ず質問してきます。

そして
「そんなことまでメモする⁉️」
というぐらいの、メモ取り魔。
(舞ちゃんごめんよぉ〜😅)

自分用レッスンノートには
書き込みビッシリだと思います。


なので
講座で伝えるべきことは
きっちりとわかっています。

だけど
人と接するのが苦手。

講師業をこなすには
大きな課題です。

それを
仲間の応援や、生徒さんの笑顔により
克服してきました。


今では
居住地である東京での講座だけでなく
新潟での講座も開講し
定期レッスンもスタートさせました。

今月は仙台で開講!
そして来月は札幌で開講!


やらない理由を考えたら
いーっぱい出てくる遠方での講座を
なんと自主開催!

心が動いたからやる!!
私と一緒だ(^o^)


仙台、札幌の
YURUKU®︎が初めての方も
YURUKU®︎がお久しぶりの方も

舞講師のブログを読み
ビビッときたら
ぜひ会いに行ってくださいね!

舞講師のブログ
そして、ここにも
大ジャンプしているインストラクターが!

栃木石田香織講師

いつもは栃木のお家サロンで
YURUKU®︎を伝えていますが

今月は大阪で!
そして、10月には沖縄で!
自主開催!!


養成講座に通っていた頃は
むくみなどの不調を抱えた
子育て中のお母さんで

講座を開講するなんて
ちっとも考えていなかったと思います。

実際
そんな気配ありませんでした😅

子供が小さいから。。。
はい。これも
やらない理由になりますよね^ ^

でも、香織講師は
家族に本気を伝えました。

だからね
家族みんなに応援してもらっているのです!


大阪、沖縄の
YURUKU®︎が初めての方も
YURUKU®︎がお久しぶりの方も

香織講師のブログを読み
ビビッときたら
ぜひ会いに行ってくださいね!

香織講師のブログ


最後に
二人の変化を間近で見ていて思うことは

「私は こんなもの。。。」
なんて
自分で自分の限界を決めちゃってる人は
本当にもったいない!!!

もったいない!
もったいない!!
もったい
ないー!!
ということ。


良い意味で
人生なにが起こるかわかりません!

本当の自分は
何をしたい?

自分の人生
自分を生きましょっ!

--------------------
●YURUKU®︎公式サイト
YURUKU®︎についての詳細はこちらで

セミナー実績・取材履歴

YURUKU®︎の講座料金について

●ご受講者の声

メルマガそれぞれのYURUKU®︎
新しくなって配信スタート

●LINE@はじめました。
認証アカウント@yuruku を取得。
フォロー歓迎です❣️
友だち追加

●Pinterest(ピンタレスト)はじめました。
特に知って頂きたい情報をまとめました。
フォロー歓迎です❣️
{42C23E22-E228-4092-9E15-16A55A587C49}

●Kindle電子書籍
 『歩くことは生きること〜前に進む体は 前に進む心を作る』↓↓↓Kindleストア
歩くことは生きること: 前に進む体が前に進む心を作る