パーソナルレッスンで最も困ってしまうこと。(姿勢・歩き方改善) | YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

根本的な改善を目指す体作り『YURUKU®︎ウォーク』を考案。
しんどい体を楽で綺麗な体に変える、ツラいトレーニング0の新しい体作りです。
機能的な美脚へのこだわりが高じて、足用矯正具の発明で【特許】を取得し、姿勢・歩行改善グッズの開発も行なっています。

根本的な改善で

楽で綺麗な体を作る姿勢改善メソッド

YURUKUウォーク考案者ノリコです。



1年間サポートさせて頂いている

パーソナルレッスンコースには

お体の不調でお悩みの方がとても多いです。



体に不調があることは

もちろん嬉しいことではないですが


痛みや違和感って何かがおかしいよという

体からのとても大切なメッセージ



そのメッセージを拾って

何が起きているのかを

お体のバランスから紐解いていき


改善法を考えてお伝えしているのが

私が行なうパーソナルレッスンです。



そういうレッスンを行なっているため、

私が一番困ってしまうことは

違和感を我慢して伝えて頂けないこと。



それには、私に対する

遠慮があるのだと思いますが


痛みや違和感がある体勢で

取り組んでいては

お体はなかなか変わっていかないので


生徒さんにとっても、私にとっても

何も良いことはありません。



お伝えしたお手本通りに動けたとしても

痛みや違和感があるならば、


今は、その体勢は生徒さんには無理があり、

他の体勢を取る必要があるということですし


違和感がある体勢や、楽な体勢を知ることで

その方の課題がハッキリと

私の中でイメージできてくることだってあるのです。



例えば、椅子ゆるく体操で

太ももの上に手の甲を当てておくということが

以前はできなかったという生徒さんがいます。

この体勢がしんどいというのは

お体が良い状態ではなく

色々と課題をクリアしていかないといけません。


ここで、どんな風に痛みや違和感があるかで

その課題がわかってくるのであって、

我慢して取り組まれていると解決しないのです。



お困りのことに対しては、

その時 瞬時に原因が解る場合もあれば、


すぐには解らずに、少しずつ紐解いては

バランスの修正を繰り返していく中で、

徐々に解っていく場合だってあります。


そうする中で、昔の古傷を思い出す方や

思考のクセに気づかれる方もおられ、


そこからまた新たな改善法が

見つかることもあります。



ねじれが強い方の場合、

なかなかスッキリとはいかない場合もありますが


生徒さんの可能性を諦めたくないし、

自分の紐解く力の向上も諦めたくないと

常に思ってサポートさせて頂いています。



なので、どうか

迷惑かけちゃいけない

とか

このぐらい我慢しよう

など、思わないでください。





 【インフォメーション】

1〜3月生は満席となりました。

4月生は2月に募集いたします。


トータルで姿勢・歩き方についての理解を

深めたい方へ

2023年3月姿勢改善道場スタート!

東京・大阪ともに残席2となりました


ご受講者の声・症例はこちら


姿勢改善グッズ

🟡 YURUKU®公式LINE@

ご登録が3700名様を超えました
友だち追加