バレンタインの季節。街には美味しそうなチョコレートがあふれてますね〜おねがいなんとタイムリーなことか 小学校の同級生が、カカオから作るチョコレートを教えていると知りまして、イソイソとご近所まで行って参りました。てか 小学校卒業以来 一度も会ってなかったので、再会もかなり楽しみでウインク作ったチョコレートでマカロンのガナッシュも作りました。

{DF9ACF27-C660-4138-AC56-85BF7C1DBE9F}

バレンタインにちょうどイイ感じのお菓子でしょうかね照れそれではチョコレート作りちょこっとレポです。

{76D0305E-A674-48B2-82C9-1DDB93BF158F}

丁寧にグラインドした低IGのココナッツシュガーとカカオバターを混ぜ混ぜ。


{6F60B4D0-4A55-440C-8281-365BCAD41D81}

こちらは焙煎したカカオ豆を丁寧に皮剥きしたもの。
所謂カカオニブです。私はニカラグア産のものをチョイス。こちらも丁寧にグラインドしていきます。

{CC777665-2976-4828-A198-52E348CA40AF}

しっとりしたところで

{B8B7A4A0-9B09-4CF7-9D0F-6F78128A993F}

先ほどのカカオバターたちと混ぜ混ぜ。

{1611CEDA-AD16-4140-898F-63F3670E5291}

丁寧にまた混ぜてテンパリング作業をします。チョコの艶出しに欠かせない作業ですね。

{99286648-3293-442E-8230-FAEA0793C810}

こんなに素敵なチョコレートが出来上がるんですよ。。カカオ豆がこんなに変わる工程を見られて、とても面白かった爆笑爆笑爆笑またもや科学ですね。
出来上がったチョコレートから少し拝借、マカロンのフィリングに使いました。タルト オショコラ のチョコレートには足りなかったので、今度はたくさん作って使ってみます照れトッピングには、やはりカカオニブと手作りのフォンダントとnut2deco さんのキラキラパウダーで作ってたパールです。

{70A0CF4D-38B0-4310-A5CC-CE0E3808AD4E}

{2822DE80-9B1C-4A20-B838-22EC600F2F62}

このキラキラパウダー、ホントに便利です。キラキラ感には欠かせないマストアイテム。
あとね。このマカロンのバラはちっさいので、口金使ってないんです。

{0511ADFE-FA2E-4FAC-86DC-DB3D4C5C17BB}

美味しそ❓美味しいです(笑)
今日のブログ 話題モリモリでしたね爆笑
チョコレート作りCACAO SALON A-Fukuにて体験できますよ〜ウインク私も今後マカロン+α でレッスンしていきたいです。

Please follow me on Instagramピンクマカロン&Facebookマカロン