4/26 日曜日!
ボインししょーこと、
Aヅミさんの第5回パックウォーク会

今回もPW会アシスタントとして
出動してきました



はじめに今回の参加犬紹介~

{3876E2F4-249C-4FAE-9104-F22A927BD9A0:01}
{7375368E-9A22-42B2-BEC1-4AEFD49C7542:01}
{C424D657-9140-480A-83B0-D869E4DD9B4F:01}
{CD34C0E8-4399-4556-83C3-9F778CEB698B:01}

ボインPWおなじみの方から、
PW初参加の方まで~

参加犬18頭、
参加人数は、見学者の方も含めて…
30人くらい?

なんだかすごい大所帯でした(笑)


鶴見緑地ですれ違った方々、きっと
『な、なんの集団?!』
と驚かはったでしょね。笑




大所帯なのでしっかり点呼をとって、
いざ出発ーー!

{EE9AFB94-6608-40C4-AF7C-1D1309A1565F:01}

人が多くて犬写らないー(笑)




フレブルが多いボインパック。
暑さは大敵のため、
いつものルートでは危険

なので今回はなるべく
木陰&水場の近くを通るルートになりました。


{3AD34A7D-6F28-4ED2-A211-A3EE264CE8E9:01}

途中、川へ寄り道して水浴び

写真撮れてないけど、
ジェジェ、水浴びめっちゃ楽しんでた



まだ4月なのにかなりの暑さ

ボインししょーの配慮で、休憩はこまめに。

{38B3F5BD-29F3-418A-8212-D5C50446DD5F:01}

水分補給もしっかりと。


{0D2A3DE8-ECAA-409D-A6C1-F10538070CA2:01}

木陰でオビディエンスの練習。

…といっても、小難しいことはしません

おかーちゃんおとーちゃんが
スワレ!言うたら、絶対スワレ!
フセ!言うたら、絶対フセ!
勝手に動かん!!
の練習。

スワレやフセの形は既に知ってるので、
おやつなんて使いません。
おやつを介して結ばれた関係じゃないからね





いつもはランチ後にやってましたが、
今回は先にやっちゃいます。


これがこの後、最大の悲劇を生むことに…


{2E83656E-0643-49C5-A5FA-8509485C2C7B:01}

「フレブルだけ歩くーフレブル以外はフセー」
などなど、
ボインししょーの指示で
フセをしたり、すれ違いしたり。


{3DFD049C-C17C-45B6-A296-41509CB0EABE:01}



練習のあとは、
またまた歩く~~!

{B1E357A8-6609-41F9-A8E0-2DDBBDECD90C:01}
歩きながら、
見学者さんに解説するボインししょー。


{3BECF575-07FD-4B55-91C3-7BABA8D66F2F:01}
あれ? 犬…どこ?
大人の遠足みたい(笑)


{736CF0D2-1870-4878-A8A1-D94A407813B3:01}
初参加のコッペも頑張ってます


{D954FBEC-D5A0-4DA6-8518-52FC050ABE32:01}
ベル、カメラ目線?笑


{36F76455-63AC-45BA-80EC-FE5243301ED3:01}
mamiさん&マリン、
パックに馴染んで歩けてはる!

こんな近くで歩けるなんてすごい!!

Asakoさん&ジェジェとも
並んで歩いてはりましたね~




写真がいっぱいなので、後編へ続きまーす!








にほんブログ村