結構前の話になりますが…


mamiさんのブログ
azumiさんと保護犬


mocoさんのブログ
里親絶賛募集中~~~~!!


…を見て、
『私も書かねば電球と思ってたのです!

思ってたのですが、、、、
こんなに日にち経っちゃったw




ぼいんししょーのとこの保護犬、
カイちゃんとムーちゃん。
家庭犬としてぼいんししょーんちで日々成長中、
新しい飼い主さんを待っています3ハート☆


ぼいんししょーんちの保護犬そのいち。
カイちゃん こと カイコ。
 
 
カイちゃんてどんな子??

気になる方はまずぼいんししょーのブログで!


カイちゃん記録序章

カイちゃん記録①

カイちゃん記録②

カイちゃん記録③

カイちゃん記録④


カイちゃん記録⑤




さてさて。
白目ビビりんでも根っこは太い…なカイちゃん。


↑ 初めてお山グランドで会った時のカイちゃん。

『あんた誰よ…何でここに居んのよ…』
と冷たい眼差しを向けられてました。笑


 
この頃はオモチャも興味なし…。


白目カイちゃん。
見ず知らずの私に近付いて来ることなんて一切なく、
遠巻きにじとーっと動向を観察されてました(^^;;

なのでこちらから無理に近付いたりはせず、
写真撮影も遠くからズームで…
正面からじゃなく、こっそり撮る…
(てゆか撮るなちゅう話なんですけどもw)
そんな感じで、
変な圧をかけてしまわないようにしてました汗


カイコ『ちょっと…何撮ってんのよ…』





初めて会ったのは3月初め頃やったかな?

そこから、
しばしのお休み期間を経たのち
定期的に(週1~2回)会うようになり…


4月、、、


ばばーん!
保護犬そのに、ムスコー登場キラキラ3


ムスコーってどんな子??
気になる方はぼいんししょーのブログで!!

ムーちゃん記録①

ムーちゃん記録②

 
ぐいぐい来るムーちゃん。

ムーちゃんはわりと初対面からこんな感じ。

ちょいびびりやけど、
誰かを呼ぶと、
『えへへ、ぼくですかー?』とぬぅーんと現れるムーちゃん。

ムーちゃんを呼ぶとずずーんと来ます。


この頃のカイちゃんは
まだ近付いて来てくれることはなくて、
付かず離れず(…離れず??)な感じ。


が。
5月のある日、
ぼいんししょー宅に行った時のこと。

柚子丸やムーちゃん、ボーちゃんがくつろぐ後ろで、
うろうろ…行ったり来たり…なカイちゃん。

もしやと思い、呼んでみると。

すんなり来た!


そっと手を伸ばしてみる。。。

 
避けへんかった!逃げへんかった!
なでなでさせてくれたー!!

なんか嬉しくてひとりニヤニヤしてました。笑



 * * *


おばかなとこがかわいいムーちゃん。

ムーちゃんのおばかっぷりは、ムーちゃん記録① 参照w

基本めちゃイイコ。


 
基本ごめんなさい顔。


 
こーゆうとこ。
ずっとこのまま。
細かいことは気にしない。笑



そんなムーちゃんはアテントさまお天気サンサン

保護される前の、
おそらく交通事故の後遺症で、
排泄器官の神経がうまく働いてません。働いてませんでした。

来た当初は、
おしっこぽつぽつ垂れ流し状態からのダム決壊。
うんちも歩きながら勝手に出る感じ。

でも、
ぼいんししょーの観察、食事、灸、丁寧なえろま(笑)、
それにキチンキトサンの効果もあり、
100%じゃないものの、
足上げおしっこ&うんちんぐスタイルが出来るようになってきたのですキラキラ


おうちの中ではまだまだアテントさま必須なムーちゃん。

おむつなんて…大変そう??面倒そう???

私もムーちゃんのおむつ替えを何度かしてますが、
大変と思ったり苦痛に感じることはありませんでした電球
立ったままじっとしてくれてるし、イヤイヤもありません。

むしろ、
アテントさま装着をじっと待つムーちゃんがかわいすぎる!笑


ぼいんししょーのブログにもありましたが、
おむつ替えも大切なふれあいの時間になりますcrml

なんとゆーか…
おむつ替えを繰り返すたびに、
なんとなく、『親のきもち』が湧いてくるような?
そんな感じがしました。

 
くつろぐアテントさま。かわいすぎーるキラキラハート


最初は足の動き、しっぽの動きもちょいぎこちなかったそうですが。。。

 

 

 

 
めっちゃ走れてまーす!


ムーちゃんかわいいかわいいゆーてますが、
カイちゃんもかわいんですよ!


べっぴんカイちゃん。
少し前から何だか変わってきました。
 
「カイもおもちゃで遊ぶよーなった」
とぼいんししょーから聞いた頃からかな(6月初めくらい?)

元々山が大好きなカイちゃん。

お山グランドで会うと、しっぽふりふりしっぽ
めっちゃ嬉しそうな顔を見せてくれるようになってきました。


 
おもちゃかみかみ。

 
ぺろりん。真っ白な靴下あんよがかわいすぎる。

 
きらーん。


  
と、ここで。
「ちょっと距離縮まったんちゃうーん!」
と調子に乗っていると、
不意にまた
『何しに来たのよ…』とそっけなく冷たい目で見られる。笑


そんなところも…掴まれてまうのよねぇ(*´Д`)=з

 

最近はこんな感じ。


おはよー! 

 
 
山好きーやじるし

 
こんな近くまで自ら寄ってきたりー


 
ぐいぐい来るね~~~すまいる

 
つい先日のカイちゃん。
河川敷も好きー!


と、花開き中のカイちゃんです3色の星


 

自然大好き、他に犬が居た方が打ち解けやすいカイちゃん。

ビビりんやけど、芯は太いカイちゃん。

最初から、
『あはーん!撫でて撫でて~~』と来るタイプではないです。
最初は(今でもたまに笑)すんごい冷たい目で見られます。笑


触りたい!愛でたい!という気持ちを押し付けるのではなく、
まず【犬】であることを理解、尊重してあげないと
上手くいかないかもです。

(これはカイちゃんに限らず、どんな犬でもそうですが…)


でも、あははは~♫とゴキゲンさんやったり、
ねぇねぇ…と甘えんぼしてくる時のカイちゃんの可愛さは、
ギャップありすぎてたまりまへんキラキラハート



 
なでて。

 

 
ムーちゃんはドット入り靴下はいてます靴下


 

 
耳ぺたぁー!
このぺたっぷりがまた…かわえぇ~~~!!!


 
おもちゃー!

 
力関係。。。。笑


 


カイちゃんムーちゃん、
ふたりともフィラリア陽性ですが、現在ゆっくり治療中です。


カイちゃんのべっぴん顔が気になる
靴下あんよにメロメロ
冷たい目で見られたい…(はぁはぁ)


ムーちゃんに甘えんぼされたい
おばかっぷりを直に感じたい
アテントさまの交換をしたい


…な方は、
wbs☆a-side.net (☆を@に変えて下さい!)
までお問い合わせくださいおんぷ

 

里親希望者さまには、

D911 TOP DOG認定ドッグビヘイバースペシャリスト
(犬の行動、習性、問題行動の専門家)
の、ぼいんししょーことAZUMIさんが、
カイちゃん、ムーちゃんのことを
手取り足取り?!伝授してくださいます。


    

カイちゃん&ムーちゃんをよろしくお願いしまーーす!!