本日の本はこちら、



確か10年位前から広島オフィスで有名人とのコラボでトークショーをされているので、何度も貴重なお話を聞かせていただいている。



サポーズデザイン事務所の谷尻誠さんの本です。


買ってはいたものの読めていなかった本でした。





時代を捉えた、


実践していきたい、



なるほどね?



がたくさん散りばめられた本なんです、





あまりに目障りすると、


もし谷尻さんに見つかると怒られてはいけないので、もくじだけにします^_^






しかも、とびとびの章だけ、



はたを楽にする、



漂流グセは



去年からかなり意識していて、


組織で働くなかで、【はたをらくに】を実践できない人は、僕は、組織に属する価値はないと思っています。


むしろ1人で何かした方が良いかなと、


漂流グセは、仕事でもそうだけど、


1人で飲みに出たときに抜群のワクワクと刺激をくれます






モテる、モテないのところも面白いんですね、


過去の自分と照らし合わせたり、友達と比較したときにやはりなるほどねと気づかされます、、、






ポルシェを変えの意味も記事を読むと納得ですね。


ポルシェでなくてもいいんだけど、


それをやる人とやらない人で大きく2 、30年後に開きが出ると言うことです。



是非、2023読んでみてください、


あなたの行動や価値観、習慣も変わって、



アップデートされたら幸いです、


谷尻誠 CHANGEチェンジ





最近このメモ帳が抜群です‼️


おススメ、


では、