子どもを見てると、自分の幼い頃のことを思い出す、



何やってもそんなに優れてないし、



むしろ、



人一倍努力して、やっと人と同じくらい、



勉強とか特にそう感じた、






でもそのおかげで、



人と同じことして、倍の時間かかるのなら、



人がやらないことをして、



それが自分のワールドだったり、



スキルや世間が喜んでくれることであれば、



それでいんじゃないかと?




人と同じことをして、早さとか、効率であれば



その得意な人やロボット、aiに任せれば良いし、




でも、



俺にしか出来ないこと、



俺だからやることを社会に発信するのってめちゃくちゃ大切かなと、




不器用で何が悪いのか、


いろんな人がいて良いと思う、




それが、味でもある、、、







このシャツカッコいいわ、





豊かな人生、安心の老後を考える

ライフプランを一緒に、


河野孝文


無料相談実施中!お気軽に、


5つのお約束

❶お金の効果的な節約方法が見つかるかも!

❷効果的な時間活用術も知れるかも!

❸残りの人生のリスクヘッジの情報も!

❹質の高い人生を手に入れる!

❺シンプルで豊かな暮らしの仕組み作り!


の情報提供できます^_^



人生をもっと豊かに 時間とお金が増えるライフプランを!