5月もあっと言う間に後半‥

再来週は、娘の飛行機初体験が待っています!
飛行機の対策とか調べないと!

先週7ヶ月を迎え、離乳食はあまり食べてくれないので、すごく適当に進めてます。笑

好きなものは、豆腐、ヨーグルト、バナナ‥

お野菜あんまり食べてくれないのが悩みですが、お粥に混ぜて少しずつ頑張ります!

食べるタイミングがまだわからず、とりあえずおっぱいでお腹が満たされてないと離乳食を受け付けてくれません‥

そして、大人の食事も終わって片付ける頃に、食べないよね〜っと駄目元であげると案外食べてくれて完食します!

駄目元の方が、食べて欲しいというプレッシャーがないからいいのかもしれません!笑

話は変わって、数日前から咳がひどく、ぜーぜーと痰がからんでる様子で心配だったので、小児科で診てもらいました!

ちょうど診てもらった時はぜーぜーしてなかったのですが、飲み薬とパッチみたいな貼るやつをもらいました!

診断は、鼻水が鼻に出ないで奥に落ちて痰がからんでるとのことでした。

まだえへんっと痰を出すことができないので、見てて辛いですが、飲み薬は甘そうだし、変なものを娘の体に入れたくないので飲ませてません。

咳や鼻水止めるのって、なんか違う気がする‥

原因があって出てるから、その原因を解消してあげないと、ただ止めるのは対処療法にすぎないような‥

私が病院に行くのは、薬をもらうためではなく、肺炎とか大変な病気になってないかの確認のため。

とりあえず、ドテラ社のイージーエアーを芳香して寝ましたが、まだぜーぜーがひどいのでもう少し様子をみてみます。

小児科で聴診する時に、アトピーの肌荒れを見られ、何も言ってないのに保湿剤をたんまりと処方されました!

薬代かからないからいいものの、保湿剤だけがたまっていきます!笑

処方されたものと違うクリームで保湿してることは伝えてないから仕方ないですが‥!

アトピーも良くなったりひどくなったりの繰り返しですが、かさかさになって皮膚がめくれてくると、ちょっと良くなったなぁと感じます!

生後数ヶ月の頃のすべすべの肌に早くなってくれたら嬉しいですが、長い目でゆっくりつきあっていきます!

日が変わってしまいましたが、今日初めてキッズ時計の撮影に行きました〜!

夜な夜なセンスない頭で頑張ってボードも作りました〜!笑

{81805D19-6127-4253-BAD8-3A3AD8CB9C99}