ヨガの呼吸のやり方が分からない... | アシュタンガヨガ新潟 Hitomi ~呼吸で理想の身体を手に入れ、自信を取り戻す為のヨガクラス〜

アシュタンガヨガ新潟 Hitomi ~呼吸で理想の身体を手に入れ、自信を取り戻す為のヨガクラス〜

新潟市のヨガインストラクター、バリニーズセラピストHitomiのブログ。
頑張りすぎてしまう女性が、本来の魅力を輝かせる為のヨガクラス、バリニーズボディワーク、美容について書いています。

ヨガの呼吸が分からない...


そんな質問をよくいただきます。


おはようございます、ひとみです。


暑い日が続いていますが、食欲が落ちたり、
だるさが抜けなかったりしていませんか?

暑い日に食べたくなるのが、スパイスカレー!


南インドのカレーはサラサラしていて、消化にも
優しいので、暑い日にもぺろっといけちゃいます😊

さて、今日はよく質問をいただく
ヨガの時の呼吸が上手く出来ない...
やり方はこれであっている?
についてお話していきますね!

呼吸にも腹式呼吸や胸式呼吸、完全呼吸など
ヨガの呼吸のやり方があります。

どれも間違っていないのですが、私は長く練習を
してきて、身体全体に呼吸が拡がるように呼吸する
やり方が1番楽で体にも負担がないので、
自分の練習でも、生徒さんにも
そのように呼吸をお伝えしています😊

今上手く吸えないとお悩みの方は、
ほとんどの場合呼吸が吐けていないので、
まずは吐く時にしっかり吐ききってみてください!

鼻から吸って鼻から吐くことが理想ですが、
呼吸の練習の時は吐く時は口を使っても良いので
吐ききりましょう!

吐く時に肋骨の下側が内側、背中側に
集まるイメージをして、固まってしまっている
肋骨を少しずつ動かしていけると良いですね。

「ぴったりライフスタイル

あなただけのセルフヨガレッスン」


では、さらに詳しく心地の良い呼吸と

ポーズのやり方について

マンツーマンでお伝えしていきます😊


オンラインレッスン

ですので、ご自宅で気軽にヨガをしたい方に

ぴったりです!


レッスンの動画もプレゼントなので、
何度も見て復習が出来ます!


◆夏の即変レッスンの概要

日時:ご予約後、ご希望の日時をお伺いします
回数:1回
時間:1回90分

価格:9800円(税込)

特典:レッスン動画