「良い姿勢の為に力んでいませんか?」 | アシュタンガヨガ新潟 Hitomi ~呼吸で理想の身体を手に入れ、自信を取り戻す為のヨガクラス〜

アシュタンガヨガ新潟 Hitomi ~呼吸で理想の身体を手に入れ、自信を取り戻す為のヨガクラス〜

新潟市のヨガインストラクター、バリニーズセラピストHitomiのブログ。
頑張りすぎてしまう女性が、本来の魅力を輝かせる為のヨガクラス、バリニーズボディワーク、美容について書いています。




月2回のペースで60分のプライベートレッスンを
受けてくれている生徒さんの変化。

肋骨が立体的になり、頭の位置が変わりました。
腕の捻れが改善し、真っ直ぐ腕が伸びるように
なりました。

「楽です😊」とレッスン終わりにリラックスした
表情で感想を伝えてくれました!

グループレッスンでも、プライベートレッスンでも
まず最初にお伝えするのが、良い姿勢風を
やめてもらうこと。

具体的にはみぞおちを緊張させて、肩甲骨を寄せて
胸を張る姿勢をやめてもらいます。

多くの小学校で習うであろう、「気をつけ!」の姿勢は
私達の身体を緊張させ、呼吸が浅くなってしまうのですが、大人になってもそれが良い姿勢なのだと思って
頑張ってその姿勢をキープしようとする方が
とても多いのです。

長年のクセは自然と身についているので、
最初は楽な姿勢に違和感を感じてしまいますが、
脳に新たな感覚をインプットし続けることで、
楽な姿勢が定着してきます。

そうすると呼吸が変わり、身体の使い方が変わって
普段の生活の中でも使う筋肉が変わるので
ボディラインも美しく整っていきます✨

もしあなたが今良い姿勢の為に力んでいたら、
まずはそれをやめてみるところから
スタートしてみてくださいね!


ブログでは文字の問題で

お伝え出来ないことを

お伝えするために不定期で

メールマガジンを

配信していくことに決めました!

ぜひご登録をお願いいたします☺️

※icloudのアドレスの方は弾かれてしまうようです。

それ以外のアドレスでのご登録をお願いいたします。