まる副長です。
台風が目白押しで子供達の運動会が明日に控えた(あ、もう今日ですね。)今夜は徹夜連続3日目です。びっくり
10/1にお歳を一ついただいて、余計にこたえますねー。
いやいや、徹夜と言っても、昼間寝てるんです。
朝方一時間は横になって、起きて朝ごはんを作り、午前中は本職をこなし、電車で寝ながら帰宅し、帰宅後子供達がかえってくるまでの三時間ぐらいは寝て、寝られなくても横になって休んで、夜に備えています。
夜の方がやはり作業がはかどるのです。ウインク

すべては計画の甘さからなんですが、なんとなーく毛糸にハマってしまって、(これ、まじで危険。ちょっとでも時間があったら一目でも進めたくなる。ニットあるあるですね。)ドール服作成の作業能率が下がり、イベント1週間前になってワタワタしているのです。
只今の作業台。もぐもぐ

これ、上げちゃってもいいのかしら?ニコ
いやいや、きっちり丁寧に作業しているがゆえの…山。ですよ?チュー
なんか、山になった姿が、淡いお色も相まって、ミルクレープとかデコレーションケーキみたいで可愛いなぁと思って。ラブラブ
大阪アイドールの方からブースのお知らせが届きました。
副長のブースはE24です。ウインク
出展名は【Dear*dolldress】
ワークショップや、シェアボードの前の島ですね。
場所はインテックス大阪、1号館。ドキドキ。

行くの初めてだなぁ。あしあと
自力出店も初めてなので、不手際がありましたらスミマセン。(先に謝っておこう)ショボーン
持っていくお品物は(完成させよっ。)
ネオブライス用の総裏地付きワンピースセット。2色。
先日のブライスサミットの出展作品の色ちがい風のデザインになっています。
ブライスサミット、いろんな意味で色々と勉強にもなり、ブロ友さんに写真撮ってもらったりと、楽しかったです。
ブライスサミットは中間マージンが凄かったのでお高い設定額でしたが、イベントはぐぐっと価格が下がります。キョロキョロ
デザインは多少違うものの、クオリティはおんなじ。
大切なお人形に安心して着てもらえる「副長品質」でお仕立てしていますのでご安心ください。照れなんじゃそりゃ。ですが、色移りだけはやはり気を付けたい、しかし白い服ばかり着せているのもなんだか可哀想。という理由で今回は濃い色のシャツにしてみました。ニコニコ
それから前にもちらっと出しましたが、販売するのは初めてのミディサイズのドールドレス。これもおんなじシリーズになります。
ちなみにrurukoさんや初代さんにも着てもらえます。

ワンピースは総裏地付きの仕立てです。
ミディさんに似合うように襟元のデザインや袖を変えています。
ドレスの素材は、今回どうしても使いたかった良質なリネン。色も綺麗で自然な光沢と風合いがとても素敵なんです。お願い
が、これがやはり縫いやすいかというとそうでもなくて、それも完成が遅れている理由だったりと言い訳してみる。ショボーン
とりあえず、いまは、手を動かすぞ!ウインク
運動会見ながら寝てしまいそうな副長でしたー。

大阪アイドールは10/8祝日です。台風がそれてくれることを祈りつつ。皆様ぜひきてくださいね。お会いできるのが楽しみです。照れ