読んで頂きありがとうございます。


初めてお読みになる方は

こちから




★Tuesday, November 28th, 2023★


*・:☆★留学しなくてもネイティブ並みの英語力 No.892★☆:・*

★ハマス・イスラエル 10  停戦3日目★



目標に向けて努力する姿は美しい


夢を叶え、人生を変える英語 


英語トレーナー

松本美智子です。




DEIR AL-BALAH, Gaza Strip (AP) /

(デイル・アルバラハ、ガザ地区 [AP通信])

— The fragile cease-fire between Israel and Hamas /

(イスラエルとハマスの脆弱[ぜいじゃく]な停戦は)

was back on track Sunday ////

(日曜日に軌道に戻った)

as the militants freed 17 more hostages, ///

including 14 Israelis and the first American, //

(14人のイスラエル人と最初のアメリカ人を含む、

 17人の人質を武装組織が解放して。)

in a third exchange under a four-day truce //

(4日間の停戦の人質交換第3陣で。)

that the United States said /

it hoped would be extended.

(停戦延長を望んでいると、アメリカは述べた。)

In turn, Israel released 39 Palestinian prisoners.

(一方、イスラエルは

 39人のパレスチナ人捕虜を解放した。)

[Photo: Jerusalem, Israel]


From “Hamas releases a third group of hostages as part of truce, and says it will seek to extend the deal”

AP  Monday, November 27, 2023

Translated into Japanese by Michiko Matsumoto

「停戦の一環として、人質第3陣をハマスが解放、停戦延長に前向き」より

AP通信  2023年11月27日 (月)

日本語訳: 松本美智子



これまでの内容はこちら



10月7日 (土) に

イスラエルへのハマスの攻撃が始まり

約1ヶ月が経ちました。


1万人もの人が亡くなっています。


停戦3日目、ハマスは17人の人質を、

イスラエルは39人のパレスチナ人捕虜を

解放しました。



憎しみは憎しみを生みます。

愛は愛を生みます。


ハマスとイスラエルの間の

殺し殺される状態



国際社会で

今、日本は何ができるのでしょうか。


我々日本人が世界の紛争に対して

できることは何でしょうか。



和平交渉が行われますように。

どうか一刻も早く戦争が終わりますように。




 質と量を伴った具体的な方法

についてや


今以上に

ご自身の英語力を最大限に伸ばしたい方


こちらにて


ネイティブ英語を話す骨

LINE Official Account

⬇️⬇️⬇️

友だち追加



*:☆★Social Media や講座についてはこちらから★☆:*




☆★:*:*☆★:* :*☆★




*:☆★次世代を育てる人材育★☆:*

夢を叶え、人生を変える英語


連絡先

Michiko M