GW初日から午前様。。

まずは仕事でもよく行く豊前へ
道の駅【豊前おこしかけ】

エビネ蘭展があってました

ミユキ・オロチ・雲州3色の仔等のメダカが売られてました
詳しくないけどメダカも可愛い

こちらも何度も訪問の豊前裏打ち会の官兵衛うどん
官兵衛火薬って一通りのトッピングが乗ったうどんをはじめて注文
美味しかった~贅沢ら~

外せないのは天むす
らぶ

隣の県なのに全く行ったことなかった宇佐神宮へここ2年で何度目?

結構なパワスポのハズだと
気になっていた奥宮の大元神社へ

山藤が綺麗でしばし見上げたまま

杖必須ですよ
ぬかるんでるところがほとんど無くて助かった
なんせ、おろしたてのビルケンシュトック

ホントにこの道でいいのか?と
道中調べ調べ

車で直前まで行けるのらしいが
軽のがおすすめな道幅。
私達は軽く登山しました
寒過ぎず暑すぎずナイスな気温
思いがけず(当日決めた)の森林浴が有り難さ倍増

宇佐神宮と違って誰もいない
清々しさは共通で、なんて気持ちの良いこと!

五色の布と同じ光

織子さんが書いてたとおり⇒御許山
日常のストレスは一瞬で祓われちゃうよ
う~ん、またお気に入りの神社が増えました
「どこの神社が好きか?」とお喋りしながら、
めでたく一位同意見は伊勢の月読宮の伊佐奈弥宮(おっかさん)

大元八坂神社
下山まで見ててくださいとお祈りし


ちらない間に後ろ姿(笑)

このグリーンのカラーはなんじゃらほい?とても綺麗でポツンポツンと生えてた

無事に下山

そこから
近くの千財藤園へ

元はお茶畑もってる方が個人でおもてなし用に
平成元年あたりから藤を植え始めたのが
藤240本の藤園となり
5年前から薔薇農園も始められたのだとか
今年は藤が短いと常連さんが話してたけど、丁度満開
上等なカメラを手にした人達が人が少なくなる夕方を狙ってちらほら。
私達も夕方を狙ってたので自由に散策できましたよ

面白いのがお茶と藤の芳香がブレンドされて漂ってるの
入口左にお茶工場があるので
脳内は緑と藤色の香りがミックス。

想像してみて(笑)お茶と藤の匂い

たまらないマメ科のふくふく感
誰が創ったのでしょう

ここでも光撮れました

夢の世界

家から近くの世界的に有名になった河内藤園も凄いけど
無料でこれだけ解放してくださる千財さんも素晴らしい

そいや、私の仕事中のオーラは藤色だと3日前に同僚に言われた

個人的に萌え~可愛すぎる

藤の光

こんなお庭のお家に住みたい

藤のマメ~( *˘ ³˘)♡
たまらなく好きなマメ科

新茶を購入し、藤園の歴史を伺って、薔薇の歴史もお尋ねしたら

経営者のおばあ様(多分)がお話にノリノリになってお釣りを手に持ったまま薔薇のパネルへ案内される

しばし開いた財布片手にお話を伺い
オマケのデコポンまで頂き

お釣りを握ったままレジまで戻ろうとされたのが
可愛らしくて笑ってしまった

お茶のgreen!
お茶処出身の友達によると、茶畑の刈り方が違うのだと
やー、農協の実状とか色々勉強になったわ
なんとなく手が伸びなかった理由がドッキングした
viva自分の感性

朝のおこしかけになかったので
農家さんまで訪問
開けててくださり、作業されてるとこも見れました
試食の苺に感動して、友達は追加購入してました(笑)
ミニトマトまで買っちゃったもんね

1月2月のより小ぶり
甘さもお値段も控えめになってたけど
十分美味しい

ジャム用に売って貰った
あまおうジャム作るのら
ヘブンだわ~

行ってみたかった「ちゅるるちゅーら」ラーメン店へ連れてきてもらって。。
メニューありすぎてわからん!

友達おすすめの1品
ご馳走になりました。ありがとうございました♡
ネギてんこもりの濃厚~。ラーメン滅多に来ないから替え玉したもんね
美味しゅうございましたよ

そのままお誘いうけて夜中2時まで話に夢中
毎度いいのか、よそ様宅から真夜中に帰るわたし。


平成の遊びおさめ
遊び倒したわ
幸せすぎる1日。

今日から創作・断捨離・断食にはげみます

ご訪問、ありがとうございましたゲラゲラ