パイナップル
りんご
セロリ
赤パプリカ
甘酒
生姜
MCTオイル

パイナップルと、かすかな甘酒の甘みがとっても良い仕事してます。

野菜とフルーツに秘められたパワーは絶大!
48℃以上の加熱で失われてしまう
食物酵素、ビタミン、ミネラル、ファイトケミカルもローフードなら効率よく豊富に摂れます。

加工や加熱された食事では取れない
酵素を取り入れる事で体の代謝機能が上がり消化活動が活発になります。

スムージーで一食分!
細胞の隅々まで瑞々しさが行き渡る感じです。



☆体のリズムに合わせた食生活がポイン
ト!
①午前4時からお昼12時 〈排泄〉
朝は体内の毒素や老廃物の排泄の時間。
水分をとって寝ている間に失った水分を補給しましょう

②昼12時〜夜8時〈栄養補給と消化〉
消化酵素が活発になる食事に適した時間

③午後8時〜午前4時〈吸収と利用〉
夜は消化した栄養素を内々の器官や細胞に届け体に同化させる時間。体がメンテナンスを始めます。




☆スムージーにする事でビタミンやミネラルなどの栄養を余す事なく体内に吸収でき
消化酵素の消耗が減り、その分代謝酵素へと回されますので肌や細胞のターンオーバーも早まり日焼けやシミも薄くなっていきます。
毎日野菜と果物から酵素を取り入れて腸内環境も整いお肌もツルピカに! 
朝や夜の食事をスムージーにすると効果的です。


☆柑橘類などの光毒性を気にされる方は
飲む時間帯や食材を工夫されるといいかも。


☆グリーンは毎日違うものに!
微量のアルカノイドの蓄積を避けるために野菜は毎日別なものに変えると良いです。


☆好転反応について
体内の代謝酵素が働くと溜まっていた毒素の排泄が始まり一時的にニキビが増えたり疲労感、咳、痰、頭痛、鼻水、眠気、下痢といった好転反応が出ることがあります。体が急激に変わろうとする反応について行けないこともありますから300cc〜500ccくらいの量から始めてみて下さい。