結果は2週間後と言われていたけれど、日程が合わず28日に予約して結果を聞きに行きました。

ながーい。
この間。

親しい友人にも打ち明けられず、
こっそりと病気へ。

そしたらなんと、なんと。

小学校のときからの友人と病院の入口でバッタリ。

わたし、子どもは中学なんだけど、ずっと小学校でPTA役員をしいて、卒業したあとも役員さんのお手伝いをしています。
その友人は同じ小学校に通うお子さんがいて、わたしが役員やろうって誘った兼ね合いで、また仲良くさせてもらっていました。
友人は、入院しているお母さんのお世話に来ていました。

「どーしたの?具合悪いの?」

「い、いやそうじゃなくて。」

ざっくり説明。

「青い月ちゃん、働き者だから、無茶しないでよ!きちんと休んでよ!」

と、叱られる。

でも、今はなんでもないし・・・

今もなんでもないんだけど・・・。


「うん、わかったよ。ありがと。」

言葉を交わし、産婦人科へ。

やっぱり待たさせる。

1時間近く待たさせてから診察室へ。

「お待たせしましたぁ。結果ですね。」

「・・・。」

「ASC-USですね。最初の検査よりは良いと言うか、悪くはなっていないので、今度は半年後で大丈夫ですよ。」

「わかりました。」

「次はHPVの検査をしましょう。」

んんっ?そもそも最初の検診のときにLSHLが出てたんだからさ。何でこの前の検査で一緒に調べてくれなかったのさー!


って言ってやりたかったけれど、飲み込んだ。

結局、HPVで悩む半年が始まった。